トップ > 学校紹介

 学校紹介

  学校長挨拶

令和5年度の学校経営にあたって
 保護者や地域の皆様の温かい御支援をいただき、美浦村の中心の学校である美浦中学校に勤務できますことを大変
喜んでおります。これまで本校が積み重ねてきた歴史と伝統を大切にしながらも,教育改革に積極的に取組み、「確
かな学力を身に付け 豊かな心をもち たくましく生きる生徒の育成」という学校教育目標の具現化に向けて、教職
員一丸となって取り組みます。
 令和3年度より全面実施となった新学習指導要領による教育活動も本年度は3年目に入ります。「特別の教科 道
徳」、「プログラミング教育」等について研究・実践を継続すると共に、「主体的・対話的で深い学び」による日々
の授業実践を特に大切に取り組んで参ります。そして、生徒同士の対話やタブレットを効果的に活用して「『自分の
考えをもち、仲間の考えを興味深く聞き、自分の考えに磨きをかけている』と答える生徒の姿」を目指します。
 また、生徒が自ら学校生活をよりよくしようとする自治的態度を育てるために「ルールや約束を自分たちで決めて
問題解決を図る話合い活動の充実」に取り組みます。これまで取り組んできました「五完」や「黙動清掃」を継続・
発展させ,「『学校・学級が楽しい』と笑顔で答える生徒の姿」を目指します。
 保護者や地域の皆様にはこれまでと変わらぬ御理解と御支援を賜りますようお願いいたします。
                                 美浦村立美浦中学校 校長 川嶋 圭介

  美浦中学校グランドデザイン


  美浦中学校のグランドデザインは、こちらをご覧ください。

  校歌

校歌 校歌
  学校写真

外観南西面
 
1F 昇降口
 ▲ 外観南西面
 
 ▲ 1F 昇降口

1F 多目的教室
 
1F 保健室
 ▲ 1F 多目的教室
 
 ▲ 1F 保健室

1F スクールカウンセラー
 
1F 理科室2
 ▲ 1F スクールカウンセリングルーム
 
 ▲ 1F 理科室2

2F 渡廊下(体育館)
 
3F 図書室
 ▲ 2F 渡廊下(体育館)
 
 ▲ 3F 図書室

3F 閲覧室
 
3F 普通教室
 ▲ 3F 図書閲覧室
 
 ▲ 3F 普通教室

  沿革

年(西暦)
月日
内容
1962年
 4月 1日
木原中学校と安中中学校が統合し,美浦中学校となる。
1966年
 6月 4日
美浦中学校竣工式が行われ,この日を創立記念日と定める。
1971年
 8月 2日
水泳プール竣工式を行う。(公認50m,8コース)
1978年
 4月 1日
JRA美浦トレーニングセンターが開設される。
1986年
 3月15日
屋内運動施設及び環境整備事業を竣工する。
1991年
 7月25日

11月17日
第1回美浦村少年の翼事業が行われる。
(中国桂林市臨桂県を訪れる)
美浦中学校創立30周年記念式典を行う。
1992年
 8月28日
パソコン教室が完成する。(教師用3台,生徒用40台)
1998年
 5月23日
給食棟,技術棟,武道館の合同竣工式を行う。
1999年
 3月12日
中国臨桂第1中学校の生徒6名,職員6名が来校し,交流を行う。
2008年
 6月 2日
新校舎(A棟)が完成する。
2009年
 3月16日
新校舎(B棟)が完成する。
2011年
   4月 1日  
創立50周年。
2013年
    8月 5日 
台湾敦化国民中学校との第1回交流を行う。

  学校通信
学校通信「屋敷平通信」
【令和6年度】
第1号
【令和5年度】
第1号 第2号 第3号 第4号 第5号
第6号 第7号 第8号 第9号

第10

第11号 第12号 第13号 第14号

 

【令和4年度】
第1号  第2号 第3号 第4号 第5号
第6号  第7号 第8号 第9号 第10号
第11号  第12号
                                                                                              
  校長室から

   校長室の入り口はこちら

 

  『お知らせポイント』の画像 生徒指導部より
  「生徒心得」令和6年度版更新(新しいウインドウで開きます)
  「ストップ・ザ・子供のSNS被害」リーフレット
  「いばらき子どもSNS相談」チラシ
  「いばらき子どもSNS相談」へのリンク
  茨城県公認心理師協会より「子ども達の『SOS』を受け止められる大人になるために
  茨城県教育研修センター「教育相談のごあんない
 
 『お知らせポイント』の画像 保健だより
  令和6年度
  4月号
  令和5年度
  令和4年度 

 

 

スマートフォン用ページで見る