広報みほ 令和7年11月号(No.764)
関連ファイルダウンロード
- ①全ページ-令和7年(2025)11月号PDF形式/6.13MB
- ②全ページ-令和7年(2025)11月号PDF形式/4.91MB
- P1-表紙-令和7年(2025)11月号PDF形式/430.11KB
- P2~4-UMAフェスタ-令和7年(2025)11月号PDF形式/8.64MB
- P5-むらの話題-令和7年(2025)11月号PDF形式/1002.93KB
- P6-小学校で防災授業を実施しました-令和7年(2025)11月号PDF形式/315.67KB
- P7-消防フェア/秋季全国火災予防運動/ワンポイント防災-令和7年(2025)11月号PDF形式/1.52MB
- P8~11-美浦村決算報告-令和7年(2025)11月号PDF形式/546.49KB
- P12-男女がともに輝くために/みほ文芸-令和7年(2025)11月号PDF形式/497.91KB
- P13-はたちのつどい/結婚出張相談会、入会補助-令和7年(2025)11月号PDF形式/389.77KB
- P14-社会保険料(国民年金保険料)控除証明書 が発行されます/浄化槽をお使いのみなさんへ-令和7年(2025)11月号PDF形式/339.91KB
- P15-難病患者支援費のご案内(令和8年3月支給分)-令和7年(2025)11月号PDF形式/128.37KB
- P16-健康増進「知っていますか?COPD~たばこの影響を知ろう~」-令和7年(2025)11月号PDF形式/350.28KB
- P17-後期高齢者対象歯科健診/休日当番医-令和7年(2025)11月号PDF形式/322.35KB
- P18-国保年金(接骨院等での国民保険について)-令和7年(2025)11月号PDF形式/241.86KB
- P19-暮らしサポート-令和7年(2025)11月号PDF形式/495.43KB
- P20-子育て情報-令和7年(2025)11月号PDF形式/652.47KB
- P21-図書室だより-令和7年(2025)11月号PDF形式/583.72KB
- P22~27-お知らせ-令和7年(2025)11月号PDF形式/2.14MB
- P28-裏表紙(ウマ娘×美浦村 コラボイベント開催)-令和7年(2025)11月号PDF形式/814.06KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課です。
本庁舎2階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515
電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953
お問い合わせフォームアンケート
美浦村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。



