美浦村森林整備計画
美浦村森林整備計画の策定について
美浦村では、森林法第10条の5に基づき、「美浦村森林整備計画」を策定しています。
市町村森林整備計画とは
市町村の策定する市町村森林整備計画は、都道府県知事がたてる地域森林計画の対象となる民有林が所在する市町村が5年ごとに作成する10年を一期とする計画であり、地域の森林・林業の特徴を踏まえた森林整備の基本的な考え等を定める長期的な視点に立った森林づくりの構想です。
地域にもっとも密着した行政主体である市町村が、地域の実情に応じて地域住民等の理解と協力を得つつ、都道府県や林業関係者と一体となって関連施策を講じることにより、適切な森林整備を推進することを目的とするものです。
計画期間
令和4年(2022年)4月1日~令和14年(2032年)3月31日
関連ファイルダウンロード
- 美浦村森林整備計画PDF形式/599.18KB
- 参考資料1,2,3PDF形式/160.02KB
- 参考資料4PDF形式/105.53KB
- 参考資料5PDF形式/103.16KB
- 美浦村森林資源状況PDF形式/376.9KB
- 美浦村区域図PDF形式/174KB
- 美浦村ゾーニングPDF形式/48.27KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは経済課です。
本庁舎2階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515
電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953
お問い合わせフォームアンケート
美浦村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。