高齢者運転免許自主返納支援事業
高齢者運転免許自主返納支援事業
美浦村では、高齢者による交通事故を防止するため、自主的に運転免許を返納した65歳以上の方に対し、支援を行います。返納は、茨城県運転免許センターや最寄りの警察署で申請することができます。
《対象者》
- 美浦村の住民基本台帳に登録のある、美浦村民の方。
- 平成25年4月1日以降に、運転免許のすべてを自主返納した方
- 自主返納をしたときに、満年齢65歳以上の方。
- 村税を完納している方。
《支援内容》
- 美浦村デマンドタクシー登録料助成(2,000円)
- 美浦村デマンドタクシー利用券支給(6,000円分)
※支援は1人につき1回限りです。
《申請手続き》
次の書類をご持参のうえ、美浦村役場生活安全課までお越しください。
◇必要書類◇
- 高齢者運転免許自主返納支援事業申請書
- 運転免許取消通知書(返納の際に交付されます。)
- 村税等納付(納入)状況確認承諾書
関連ファイルダウンロード
- 美浦村高齢者運転免許自主返納支援事業実施要綱PDF形式/88.32KB
- 高齢者運転免許自主返納支援事業申請書(様式第1号)PDF形式/67.36KB
- 村税等納付(納入)状況確認承諾書PDF形式/85.13KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生活安全課です。
本庁舎2階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515
電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953
お問い合わせフォームアンケート
美浦村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。