広報みほ 平成29年11月号(No.668)
「広報みほ」については、下記「関連書類ダウンロード」よりPDFファイルでご覧いただけます。
関連ファイルダウンロード
- 全ページ -平成29年(2017)11月号-PDF形式/5.51MB
- P1-表紙「美浦村民体育祭最終種目!栄冠を掴むのは…?(第52回村民体育祭『地区対抗混合リレー』にて)」-平成29年(2017)11月号-PDF形式/359.47KB
- P2~P5-むらの家計簿・平成28年度美浦村決算報告-平成29年(2017)11月号-PDF形式/640.21KB
- P6~P9-むらの話題/みほ文芸-平成29年(2017)11月号-PDF形式/1.56MB
- P10-暮らしサポート-平成29年(2017)11月号-PDF形式/349.11KB
- P11-男女がともに輝くために/東洋建設株式会社美浦研究所一般公開-平成29年(2017)11月号-PDF形式/324.45KB
- P12-介護保険における住宅改修費の支給制度/介護マークを配布しています-平成29年(2017)11月号-PDF形式/191.57KB
- P13-社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が発行されます/高齢者を対象とした無料の歯科検診を実施しています-平成29年(2017)11月号-PDF形式/181.84KB
- P14-けんこうレシピ/高齢者運転免許自主返納支援事業-平成29年(2017)11月号-PDF形式/216.98KB
- P15-健やかづくり(11月は乳幼児突然死症候群(SIDS)の対策強化月間です)/11月は「児童虐待防止推進月間」/休日当番医/11月の乳幼児健診-平成29年(2017)11月号-PDF形式/259.98KB
- P16-美浦村子育て情報-平成29年(2017)11月号-PDF形式/159.28KB
- P17~P21-お知らせ/自衛官等募集案内-平成29年(2017)11月号-PDF形式/1MB
- P22-美浦村ノーテレビ・ノーゲーム講演会を開催します/美浦ステークスを観戦しませんか?-平成29年(2017)11月号-PDF形式/481.89KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課です。
本庁舎2階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515
電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953
お問い合わせフォームアンケート
美浦村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。