文字サイズ
標準
拡大

緊急情報

現在、緊急情報はありません
  1. ホーム
  2. ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】

【NTTを名乗る不審な電話に注意!】
●本日(10月21日)午後2時30分ころから、牛久市内でNTTを名乗る不審な電話が多数かかってきています。

●これらの不審な電話では、音声ガイダンスなどで、
    お使いの電話が利用停止になる
などと伝えられ、さらに
    1番を押してください
など、ボタン操作を誘導されています。

●このような電話は、詐欺の手口であり、オペレーターを名乗る人物に電話が繋がり、個人情報を聞き出されたり、架空の料金請求を求められる場合があります。

●NTTから電話を停止することに関して、自動音声ガイダンスやSNSで連絡をすることはありません。
 不審な電話を受けてしまった場合は、すぐに電話を切り
    110番通報
をお願いします。


~牛久警察署~

※この情報は、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信です。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生活安全課です。

本庁舎2階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515

電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953

お問い合わせフォーム

アンケート

美浦村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
前のページへ戻る このページの先頭へ戻る
印刷する
  • 【アクセス数】
  • 【最終更新日】2025年10月21日