ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
【NTTファイナンスを名乗る架空請求詐欺に注意】
◆8月28日、NTTファイナンスの職員を名乗るメールによる架空請求詐欺が発生しています。
◆送られてきたメールには
1年前に契約したインターネットサービスの未納金がある
等の架空の請求に関する文章と電話番号が記載されており、その番号に連絡をすると
早急に未納分を支払わない場合、口座から直接料金を引き落とす
調査の上で未納金が無いことが判明すれば、入金したお金の大半を返金する
等と話して支払いを要求してきます。
◆身に覚えの無い請求については、該当する企業の公式ホームページやヘルプデスクなど、信頼できる窓口に確認を行いましょう。
また、不審なメールや電話を受けた場合には
110番通報
で警察に連絡をお願いします。
~茨城県牛久警察署~
※この情報は、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信です。
◆8月28日、NTTファイナンスの職員を名乗るメールによる架空請求詐欺が発生しています。
◆送られてきたメールには
1年前に契約したインターネットサービスの未納金がある
等の架空の請求に関する文章と電話番号が記載されており、その番号に連絡をすると
早急に未納分を支払わない場合、口座から直接料金を引き落とす
調査の上で未納金が無いことが判明すれば、入金したお金の大半を返金する
等と話して支払いを要求してきます。
◆身に覚えの無い請求については、該当する企業の公式ホームページやヘルプデスクなど、信頼できる窓口に確認を行いましょう。
また、不審なメールや電話を受けた場合には
110番通報
で警察に連絡をお願いします。
~茨城県牛久警察署~
※この情報は、茨城県警「ひばりくん防犯メール」の再配信です。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生活安全課です。
本庁舎2階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515
電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953
お問い合わせフォームアンケート
美浦村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。