1. ホーム
  2. 行政情報
  3. 財産管理
  4. 美浦村学校施設跡地利活用検討
  5. 学校施設跡地利活用検討委員会等実施概要

学校施設跡地利活用検討委員会等実施概要

検討委員会等の実施概要

種類 実施日 内容
第1回検討委員会 令和5年8月29日 ・検討委員会の目的、方針、進め方について
・他地区の学校施設跡地利活用の事例紹介
第1回ワーキングチーム会議 令和5年10月24日 ・ワーキングチームの目的について
・学校施設跡地利活用の検討方針と今後の進め方について
・意見・提案報告
第2回ワーキングチーム会議 令和5年11月9日 ・グループディスカッション
・意見・提案報告
第2回検討委員会 令和5年11月21日 ・ワーキングチーム会議について
・学校施設跡地利活用の検討について
サウンディング型市場調査
各小学校現地見学会
令和6年1月12日 ・木原小学校、安中小学校、大谷小学校
 参加2者
サウンディング型市場調査 令和6年1月24日 ・提案3者
第3回検討委員会 令和6年2月29日 ・学校施設維持管理費、解体費用、売却価格について
・サウンディングの結果について
・サウンディング型市場調査での意見について
第3回ワーキングチーム会議 令和6年5月7日 ・グループディスカッション
・ワーキングチームとしての方針決定
ワークショップ 令和6年6月15日 ・グループディスカッション
第4回検討委員会 令和6年7月31日 ・ワーキングチーム、ワークショップのとりまとめ報告
・利活用方針決定
報告書提出 令和6年8月29日 ・美浦村長へ提出
村の方針が決定(令和6年10月)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは企画財政課です。

本庁舎2階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515

電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953

お問い合わせフォーム

アンケート

美浦村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
前のページへ戻る このページの先頭へ戻る
印刷する
  • 【アクセス数】
  • 【最終更新日】2024年10月9日