「議会だよりみほ」の朗読ボランティア
朗読ボランティア「鈴の音」が、議会だよりみほの記事の一部を音声化しています。
みなさん、ぜひ聞いてください。
*誤読等がある場合がありますが、あらかじめご容赦くださいますようお願いいたします。
令和6年11月号 No.147
- はじめに(議会だより)【令和6年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 提出!修正動議【令和6年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 村政を問う!~委員会調査~【令和6年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問【令和6年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問 ワクチン接種について(林昌子議員)【令和6年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問 SDGsと暮らしを守る取り組みについて(松村広志議員)【令和6年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 追跡!一般質問のその後【令和6年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
- お知らせTopic この夏リニューアルオープン!「みほーすふぁーむ」誕生【令和6年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 終わりに(議会だより)【令和6年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
令和6年8月号 No.146
- はじめに(議会だより)【令和6年8月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 村政を問う! ~委員会調査~【令和6年8月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問【令和6年8月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問 相続登記の申請の義務化について(林昌子議員)【令和6年8月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問 SDGsとウェルビーイングへの取り組みについて(松村広志議員)【令和6年8月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 追跡!一般質問のその後【令和6年8月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 終わりに(議会だより)【令和6年8月号】(YouTube形式/外部リンク)
令和6年5月号 No.145
- はじめに(議会だより)【令和6年5月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 村政を問う! ~委員会調査~【令和6年5月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問【令和6年5月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問 下水道未整備地区について(諸岡正明議員)【令和6年5月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問 SDGsの取り組みについて(松村広志議員)【令和6年5月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問 RSウィルス感染症ワクチン接種について(林昌子議員)【令和6年5月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問 本村、自主防災組織について(塚本光司議員)【令和6年5月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 追跡!一般質問のその後【令和6年5月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 特集、美浦村議会とは No 2【令和6年5月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 開催報告 議会報告会【令和6年5月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 終わりに(議会だより)【令和6年5月号】(YouTube形式/外部リンク)
令和6年2月号 No.144
- はじめに(議会だより)【令和6年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 第7回美浦村議会報告会【令和6年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 特集、美浦村議会とは【令和6年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 村政を問う、委員会調査【令和6年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問【令和6年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
- ふるさと納税について【令和6年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 移動可能なモバイル仮設住宅について【令和6年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 追跡、一般質問のその後【令和6年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 議会だより、終わりに【令和6年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
令和5年11月号 No.143
- はじめに(議会だより)【令和5年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 特集 地域おこし協力隊・・・とは【令和5年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 村政を問う ~委員会審査~【令和5年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問【令和5年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問 県道上新田木原線大山地先整備について(諸岡正明議員)【令和5年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問 子宮頸がん撲滅への取り組みについて(林昌子議員)【令和5年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問 誰も置き去りにしない村づくりへ(松村広志議員)【令和5年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 追跡!一般質問その後・・・中学校の制服について【令和5年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 追跡!一般質問その後・・・移動スーパーについて【令和5年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 大谷・木原児童館で放課後児童クラブの現状視察【令和5年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 終わりに(議会だより)【令和5年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
令和5年8月号 No.142
- はじめに(議会だより)【令和5年8月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 村政を問う ~委員会調査~【令和5年8月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 特集 大山スロープ有料化開始【令和5年8月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問【令和5年8月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問「総合計画の各提案とSDGsについて」(松村広志議員)【令和5年8月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問「地域振興について」(林昌子議員)【令和5年8月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 追跡!一般質問その後・・・【令和5年8月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 終わりに(議会だより)【令和5年8月号】(YouTube形式/外部リンク)
令和5年6月号 No.141
- はじめに(議会だより)【令和5年6月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 議員紹介 ~新たな議会スタート~【令和5年6月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 委員会紹介【令和5年6月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 村政を問う ~委員会調査~(議会だより)【令和5年6月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問【令和5年6月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問「SDGs『住み続けられるまちづくり』について」(松村広志議員)【令和5年6月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問「第7次美浦村総合計画の進捗状況」(葉梨公一議員)【令和5年6月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問「中学校部活動の地域移行について」(塚本光司議員【令和5年6月号】)(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問「交通弱者対策について」(林昌子議員)【令和5年6月号(YouTube形式/外部リンク)
- 議会報告会【令和5年6月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 美浦村議会公式YouTubeチャンネル始動!【令和5年6月号】(YouTube形式/外部リンク)
- マチイロ【令和5年6月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 終わりに(議会だより)【令和5年6月号】(YouTube形式/外部リンク)
令和5年2月号 No.1420
- はじめに(議会だより)【令和5年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 村政を問う~委員会調査~【令和5年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問【令和5年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問「SDGs『1.5℃の約束』の推進について(松村広志議員)【令和5年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問「『ふるさと納税』について」(山崎幸子議員)【令和5年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問「通園バス置き去り防止について」(林昌子議員)【令和5年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問「エアコン設置に補助を」(岡沢清議員)【令和5年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 終わりに(議会だより)【令和5年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
令和4年11月号 No.139
- はじめに(議会だより)【令和4年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 村政を問う(1)【令和4年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 村政を問う(2)【令和4年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問【令和4年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問(山崎幸子議員)【令和4年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 一般質問(松村広志議員)【令和4年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
- 終わりに(議会だより)【令和4年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは議会事務局です。
本庁舎3階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515
電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953
お問い合わせフォームアンケート
美浦村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。