令和4年 第3回定例会審議結果
議案番号等 | 件名 | 上程年月日 | 議決年月日 | 結果 |
議案第1号 | 美浦村教育委員会委員の任命について | R4.9.6 | R4.9.6 | 原案同意 山﨑満男 |
議案第2号 | 美浦村職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例 | R4.9.6 | R4.9.14 | 原案可決 |
議案第3号 | 美浦村立小学校及び中学校の施設の開放に関する条例の一部を改正する条例 | R4.9.6 | R4.9.14 | 原案可決 |
議案第4号 | 令和4年度美浦村一般会計補正予算(第5号) | R4.9.6 | R4.9.14 | 原案可決 |
議案第5号 | 令和4年度美浦村国民健康保険特別会計補正予算(第1号) | R4.9.6 | R4.9.14 | 原案可決 |
議案第6号 | 令和4年度美浦村介護保険特別会計補正予算(第1号) | R4.9.6 | R4.9.14 | 原案可決 |
議案第7号 | 令和4年度美浦村後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) | R4.9.6 | R4.9.14 | 原案可決 |
議案第8号 | 令和4年度美浦村水道事業会計補正予算(第1号) | R4.9.6 | R4.9.14 | 原案可決 |
議案第9号 | 令和4年度美浦村下水道事業会計補正予算(第1号) | R4.9.6 | R4.9.14 | 原案可決 |
議案第10号 | 令和3年度美浦村一般会計歳入歳出決算認定について | R4.9.6 | R4.9.14 | 認定 |
議案第11号 | 令和3年度美浦村国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について | R4.9.6 | R4.9.14 | 認定 |
議案第12号 | 令和3年度美浦村介護保険特別会計歳入歳出決算認定について | R4.9.6 | R4.9.14 | 認定 |
議案第13号 | 令和3年度美浦村後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について | R4.9.6 | R4.9.14 | 認定 |
議案第14号 | 令和3年度美浦村水道事業会計決算認定について | R4.9.6 | R4.9.14 | 認定 |
議案第15号 | 令和3年度美浦村下水道事業会計決算認定について | R4.9.6 | R4.9.14 | 認定 |
議案第16号 | 令和3年度美浦村電気事業会計剰余金の処分及び決算認定について | R4.9.6 | R4.9.14 | 可決・認定 |
議案第17号 | 自動車破損事故に係る損害賠償の額を定め和解することについて | R4.9.6 | R4.9.6 | 原案可決 |
請願第1号 | 教職員定数改善と義務教育費国庫負担制度堅持のための政府予算に係る意見書採択を求める請願 | R4.9.6 | R4.9.14 | 採択 |
発委第1号 | 教職員定数改善及び義務教育費国庫負担制度堅持に係る意見書 | R4.9.14 | R4.9.14 | 原案可決 |
ー | 一般質問 | R4.9.14 | 山崎 幸子 松村 広志 |
※ | 令和4年第3回定例会を9月6日(火)から14日(水)まで開催しました。 今定例会の会期は、9月16日(金)までを会期としておりました。9月16日(金)に議了する予定でしたが、すべての議案の審議が終了したため、会期短縮を議決し、9月14日(水)閉会しました。 |
関連ファイルダウンロード
- 令和4年第3回美浦村議会定例会議案PDF形式/2.84MB
- 令和4年第3回美浦村議会定例会追加議案PDF形式/121.66KB
- 令和4年第3回美浦村議会定例会追加議案(意見書)PDF形式/75.67KB
- 令和4年第3回美浦村議会定例会一般質問通告事項一覧PDF形式/51.71KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは議会事務局です。
本庁舎3階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515
電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953
お問い合わせフォームアンケート
美浦村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。