1. ホーム
  2. 行政情報
  3. 新型コロナウイルス感染症関連情報
  4. くらし・環境関連
  5. マスクをつけられない方へのご理解をお願いします

マスクをつけられない方へのご理解をお願いします

マスクをつけたくてもつけられない

新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、外出時はマスクを着用することが新しい生活様式の一つとされていますが、マスクを着用したくても着用することができない人たちがいます。
発達障がい、感覚過敏、脳の障がい、皮膚の病気、呼吸器の病気など、さまざまな原因で、マスクを着用すると肌に痛みを感じたり、気分が悪くなったり、体に異変が生じてしまう人たちです。
周囲からは、わがままと誤解されたり、厳しい視線を向けられたり、心無い批判を受けることもあります。

社会全体の理解が必要です

マスクの着用が当たり前となった今、マスクを着用していない人を見たら、まずは「何か事情があるのかもしれない」と想像してみてください。
障がいや症状があってマスクを着用できない人がいることを知り、その特性や事情を理解し、お互いに思いやりの心を持って過ごしましょう。

意思表示をして理解してもらう

障がいや病気などでマスクの着用が困難な方は、「マスクをつけられません」と周囲にお知らせする意思表示カードなどを携帯し、理解してもらえるように工夫する方法があります。
意思表示カードなどは、インターネット上でダウンロードできるものもありますので、ご活用ください。

理解支援のため缶バッジ・カードを作成しました

村では、障がいや感覚過敏、皮膚や呼吸器の病気など様々な理由により、マスクを着用したくても着用することができない方への理解支援を目的として、「マスクをつけられません」と周囲に知らせるための缶バッジとカードを作成しました。福祉介護課(役場1階)・健康増進課(保健センター)の窓口で、希望する方に配布いたします。障がいや病気などによりマスクの着用が困難な方は、ご利用ください。

『『『マスクがつけられません(缶バッジ)』の画像』の画像』の画像 『『『マスクをつけられません(カード).jpg』の画像』の画像』の画像 『『『マスクをつけられません(カード・文字なし).jpg』の画像』の画像』の画像

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは福祉介護課です。

本庁舎1階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515

電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-5933

お問い合わせフォーム

アンケート

美浦村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
前のページへ戻る このページの先頭へ戻る
印刷する
  • 【アクセス数】
  • 【最終更新日】2021年8月17日