新型コロナウイルス感染症に関する村長メッセージ【令和2年11月27日】
~村民の皆さまへ~
村民の皆さまには、新型コロナウイルス感染症防止に対し、多大なるご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
本日、新型コロナウイルス感染症について、茨城県知事から緊急のメッセージがありました。
茨城県において、直近1週間、毎日50名前後の新規陽性者を確認し、人口1万人当たりでは1.04人となり、埼玉県、千葉県を上回っている状況にあることから、県内の感染拡大市町村に対して、不要不急の外出自粛と営業時間短縮要請をしています。美浦村は、感染拡大市町村にはなっておりませんが高い値となっていることから、村民の皆さまには、感染拡大を防止するために、なお一層の感染対策を生活に取り入れていただきますようお願い申し上げます。
美浦村長 中 島 栄
- 【11月27日発表】新型コロナウイルス感染拡大に伴う知事記者会見(茨城県HP)
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(茨城県HP)
新型コロナウイルスに関する相談窓口
新型コロナウイルス感染症については、11月2日から直接地域の診療所等で検査を受け、診療を受けられる体制に変わりました。症状があるけど、かかりつけ医がいない等の場合は「受診・相談センター」(竜ケ崎保健所または県庁)に連絡してください。近隣の診療・検査医療機関のご案内があります。
受診する際は、受診前に必ず電話相談し、通院時間を決定してください。また、通院時間を厳守し、マスクを着用してください。
◎受診・相談センター(かかりつけ医がいない場合等)
- 竜ケ崎保健所
《受付時間》午前9時~午後5時(平日のみ) TEL0297-62-2161 - 茨城県庁内
《受付時間》午前8時30分~午後10時(土、日、祝祭日含む) TEL029-301-3200、FAX029-301-6341
◎新型コロナウイルス感染症に関する一般的な相談窓口
- 美浦村保健センター
《受付時間》午前8時30分~午後5時(平日のみ) TEL029-885-1889 - 厚生労働省
《受付時間》午前9時~午後9時 TEL0120-565653(フリーダイヤル)、FAX03-3595-2756
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康増進課です。
美浦村保健センター(サンテホール) 〒300-0424 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1546-1
電話番号:029-885-1889 ファックス番号:029-885-8295
お問い合わせフォームアンケート
美浦村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。