1. ホーム
  2. 広報みほ
  3. 朗読ボランティア
  4. 美浦中生徒による広報みほの朗読ボランティア

美浦中生徒による広報みほの朗読ボランティア

村の魅力をみんなで引き出し、村の魅力や郷土愛を次世代に引き継ぐとともに、社会力・人間力の向上を図るため、美浦中生徒による朗読ボランティア「鈴の音」が広報みほのむらの話題など一部の記事を音声化しています。
みなさん、ぜひ聞いてください。

*誤読等がある場合がありますが、あらかじめご容赦くださいますようお願いいたします。

令和5年3月号

  1. はじめに(YouTube形式/外部リンク)
  2. むらの話題《超激戦!美浦かるた大会開催》(YouTube形式/外部リンク)
  3. むらの話題《新春賀詞交歓会を開催》(YouTube形式/外部リンク)
  4. むらの話題《いばらきっ子郷土検定県大会に参加》(YouTube形式/外部リンク)
  5. むらの話題《新型コロナワクチン接種への協力に感謝状》(YouTube形式/外部リンク)
  6. むらの話題《株式会社橋本ブラシが「特別優良賞」を受賞》(YouTube形式/外部リンク)
  7. 美浦村の子育てを応援する、子ども食堂がスタートしました(YouTube形式/外部リンク)
  8. おめでとう 美浦所属馬G1、J・G1優勝! 第145回中山大障害ニシノデイジー号(YouTube形式/外部リンク)
  9. おめでとう 美浦所属馬G1、J・G1優勝! 第67回有馬記念 イクイノックス号(YouTube形式/外部リンク)
  10. 男女が共に輝くために(YouTube形式/外部リンク)
  11. みほ文芸、正調俚謡、日和吟社、二月の俳句(YouTube形式/外部リンク)
  12. 3月20日から移動スーパーの運行スケジュールが一部変更となります(YouTube形式/外部リンク)
  13. 暮らしサポート、7億円当選⁉心当たりのないメールは無視(YouTube形式/外部リンク)
  14. 暮らしサポート、子どもを乗せた自転車、転倒に注意!(YouTube形式/外部リンク)
  15. 第27回、木原城山まつり(YouTube形式/外部リンク)
  16. 終わりに(YouTube形式/外部リンク)

令和5年2月号

  1. はじめに【令和5年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
  2. むらの話題《美浦村消防出初式》【令和5年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
  3. むらの話題《美浦ライオンズクラブに日本赤十字社から感謝状》【令和5年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
  4. むらの話題《NHK俳句で特選二席》【令和5年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
  5. むらの話題《農業共済組合から村に感謝状》【令和5年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
  6. おめでとう美浦所属馬G1優勝 第83回菊花賞アスクビクターモア号【令和5年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
  7. おめでとう美浦所属馬G1優勝 第166回天皇賞(秋)イクイノックス号【令和5年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
  8. みほ文芸 正調俚謡日和吟社 1月の俳句【令和5年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
  9. 暮らしサポート見守り新鮮情報《ヘアドライヤーから発火!?取扱いに気を付けて》【令和5年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
  10. 暮らしサポート見守り新鮮情報《掃除中の転倒・転落事故に気を付けて!》【令和5年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
  11. 令和5年美浦村はたちのつどい 参加者代表謝辞 安倍舞笑さん【令和5年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
  12. 令和5年美浦村はたちのつどい はたちの主張【令和5年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
  13. 二十歳の今【令和5年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
  14. 終わりに【令和5年2月号】(YouTube形式/外部リンク)

令和5年1月号

  1. はじめに【令和5年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  2. 人権について考えてみませんか?「人権問題講演会」を開催【令和5年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  3. 美浦村消防団が機械器具点検実施【令和5年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  4. 美浦村週末カフェ感謝祭を開催【令和5年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  5. 金婚を迎えたご夫婦に褒状贈呈【令和5年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  6. 登録有形文化財「小澤家住宅」見学会を開催しました【令和5年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  7. 国道125号大谷バイパス美浦ー稲敷区間開通【令和5年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  8. 小倉優実さん、茨城県租税教育推進協議会長賞受【令和5年1月号】(新しいウインドウで開きます)(YouTube形式/外部リンク)
  9. 大山湖畔の記憶【第2回】旧制東京医科歯科大学予科【令和5年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  10. 男女が共に輝くために【令和5年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  11. みほ文芸、美浦村文化祭、里謡大会、十二月の俳句【令和5年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  12. 暮らしサポート【令和5年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  13. 地域おこし協力隊、活動報告No 2【令和5年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  14. 終わりに【令和5年1月号】(YouTube形式/外部リンク)

令和4年12月号

  1. はじめに【令和4年12月号】(YouTube形式/外部リンク)
  2. 縄文の世界を体験!「おかだいら縄文フェスタ」開催【令和4年12月号】(YouTube形式/外部リンク)
  3. 国枝調教師1,000勝達成記念式典【令和4年12月号】(YouTube形式/外部リンク)
  4. 3代目地域おこし協力隊にタレントの南川麻綾さんが着任!【令和4年12月号】(YouTube形式/外部リンク)
  5. 第45回“みほ”産業文化フェスティバル【令和4年12月号】(YouTube形式/外部リンク)
  6. 大山湖畔の記憶【第1回】鹿島海軍航空隊【令和4年12月号】(YouTube形式/外部リンク)
  7. みほ文芸、正調俚謡、11月の俳句【令和4年12月号】(YouTube形式/外部リンク)
  8. 暮らしサポート【令和4年12月号】(YouTube形式/外部リンク)
  9. 「ヒートショック」を予防しよう!【令和4年12月号】(YouTube形式/外部リンク)
  10. 年末年始の業務案内【令和4年12月号】(YouTube形式/外部リンク)
  11. 終わりに【令和4年12月号】(YouTube形式/外部リンク) 

令和4年11月号

  1. 紹介【令和4年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
  2. 3年ぶりに開催!「子どもまつり」【令和4年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
  3. 100歳を迎え長寿のお祝い【令和4年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
  4. ジョイナスピンポンDAY開催【令和4年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
  5. まちのあしたを考える「SDGs講座」開催【令和4年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
  6. 「ふれあいハイキング」開催【令和4年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
  7. 地域防犯キャンペーン実施【令和4年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
  8. 美浦村週末カフェ感謝祭【令和4年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
  9. 男女が共に輝くために【令和4年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
  10. みほ文芸、正調俚謡、10月の俳句【令和4年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
  11. 暮らしサポート、見守り新鮮情報【令和4年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
  12. 暮らしサポート、子どもサポート情報【令和4年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
  13. 結び【令和4年11月号】(YouTube形式/外部リンク)

令和4年10月号

  1. 紹介【令和4年10月号】(YouTube形式/外部リンク)
  2. 江戸崎地方衛生土木組合、新ゴミ焼却施設竣工【令和4年10月号】YouTube形式/外部リンク)
  3. 下村宏村議会議長が関東町村議会議長会会長から表彰【令和4年10月号】(YouTube形式/外部リンク)
  4. 第72回安田記念、ソングライン号【令和4年10月号】(YouTube形式/外部リンク)
  5. 第63回宝塚記念、タイトルホルダー号【令和4年10月号】(YouTube形式/外部リンク)
  6. みほ文芸、正調俚謡、9月の俳句【令和4年10月号】(YouTube形式/外部リンク)
  7. 暮らしサポート【令和4年10月号】(YouTube形式/外部リンク)
  8. 第45回”みほ”産業文化フェスティバル【令和4年10月号】(YouTube形式/外部リンク)
  9. 結び【令和4年10月号】(YouTube形式/外部リンク)

令和4年9月号

  1. 紹介【令和4年9月号】(YouTube形式/外部リンク)
  2. 核兵器なき世界の実現に向けて、語り継ごう 平和の尊さを【令和4年9月号】YouTube形式/外部リンク)
  3. 美浦村建設業協会が道路草刈りボランティア実施【令和4年9月号】(YouTube形式/外部リンク)
  4. 「茨城アストロプラネッツ」美浦村DAY開催!【令和4年9月号】(YouTube形式/外部リンク)
  5. 地域を花いっぱいに 花いっぱい運動コンクール【令和4年9月号】(YouTube形式/外部リンク)
  6. 県ジュニア体操育成大会で大活躍!ジョイナスみほ【令和4年9月号】(YouTube形式/外部リンク)
  7. フリーダムSCが県ベスト16【令和4年9月号】(YouTube形式/外部リンク)
  8. 非核平和パネル展を開催【令和4年9月号】YouTube形式/外部リンク)
  9. 美浦村地域活性化商品券を配布します【令和4年9月号】(YouTube形式/外部リンク)
  10. 9月は「茨城県認知症を知る月間」です【令和4年9月号】(YouTube形式/外部リンク)
  11. 男女が共に輝くために【令和4年9月号】(YouTube形式/外部リンク)
  12. みほ文芸、正調俚謡、8月の俳句【令和4年9月号】(YouTube形式/外部リンク)
  13. 暮らしサポート【令和4年9月号】(YouTube形式/外部リンク)
  14. 結び【令和4年9月号】(YouTube形式/外部リンク)

令和4年8月号

  1. 紹介【令和4年8月号】(YouTube形式/外部リンク)
  2. シルリハ体操指導士に感謝状【令和4年8月号】(YouTube形式/外部リンク)
  3. スイセンの球根を植えました【令和4年8月号】(新しいウインドウで開きます)(YouTube形式/外部リンク)
  4. 美浦ブレーブス大健闘!!【令和4年8月号】(YouTube形式/外部リンク)
  5. 青少年健全育成のための環境整備・啓発運動実施【令和4年8月号】(YouTube形式/外部リンク)
  6. 霞ケ浦地区水防訓練を実施しました【令和4年8月号】(YouTube形式/外部リンク)
  7. 2年ぶりに開催!フレンドリータウンデイズ美浦の日【令和4年8月号】(YouTube形式/外部リンク)
  8. みほ文芸、正調俚謡、7月の俳句【令和4年8月号】YouTube形式/外部リンク)
  9. 暮らしサポート、見守り新鮮情報1,新型コロナを口実にATMへ誘導する還付金詐欺【令和4年8月号】(YouTube形式/外部リンク)
  10. 暮らしサポート、見守り新鮮情報2,不用品買取のはずが貴金属を買い取られた!【令和4年8月号】(YouTube形式/外部リンク)
  11. 茨城アストロプラネッツ【令和4年8月号】(YouTube形式/外部リンク)
  12. 結び【令和4年8月号】(YouTube形式/外部リンク)

令和4年7月号

  1. 紹介【令和4年7月号】(YouTube形式/外部リンク)
  2. 3年ぶり!文化協会「春の発表会」開催【令和4年7月号】(YouTube形式/外部リンク)
  3. 美浦村消防団長松本博志さんが藍綬褒章受章【令和4年7月号】(YouTube形式/外部リンク)
  4. 2代目地域おこし協力隊に料理人の桂典久さんが着任!【令和4年7月号】(YouTube形式/外部リンク)
  5. おめでとう美浦所属馬G1優勝!第82回皐月賞ジオグリフ号【令和4年7月号】(YouTube形式/外部リンク)
  6. おめでとう美浦所属馬G1優勝!第165回天皇賞(春)タイトルホルダー号【令和4年7月号】(YouTube形式/外部リンク)
  7. おめでとう美浦所属馬G1優勝!第83回オークススターズオンアース号【令和4年7月号】(YouTube形式/外部リンク)
  8. 男女が共に輝くために【令和4年7月号】(YouTube形式/外部リンク)
  9. みほ文芸、正調俚謡、六月の俳句【令和4年7月号】(YouTube形式/外部リンク)
  10. 暮らしサポート【令和4年7月号】(YouTube形式/外部リンク)
  11. 熱中症を防ぐ4つのポイント【令和4年7月号】(YouTube形式/外部リンク)
  12. 結び【令和4年7月号】(YouTube形式/外部リンク)

令和4年6月号

  1. 紹介【令和4年6月号】(YouTube形式/外部リンク)
  2. 区長・副区長会議、区長会総会を開催しました【令和4年6月号】(YouTube形式/外部リンク)
  3. 村内小学生の作品が優秀賞に!【令和4年6月号】(YouTube形式/外部リンク)
  4. 安中小学校児童がやまゆりの苗を定植【令和4年6月号】(YouTube形式/外部リンク)
  5. おめでとう美浦所属馬G1、J・G1優勝!第82回桜花賞スターズオンアース号【令和4年6月号】(YouTube形式/外部リンク)
  6. おめでとう美浦所属馬G1、J・G1優勝!第24回中山グランドジャンプ、オジュウチョウサン号【令和4年6月号】(YouTube形式/外部リンク)
  7. 美浦村アプリをご活用ください【令和4年6月号】(YouTube形式/外部リンク)
  8. みほ文芸、正調俚謡、5月の俳句【令和4年6月号】(YouTube形式/外部リンク)
  9. フードパントリーinみほちゃん広場【令和4年6月号】(YouTube形式/外部リンク)
  10. 暮らしサポート【令和4年6月号】(YouTube形式/外部リンク)
  11. 結び【令和4年6月号】(YouTube形式/外部リンク)

令和4年5月号

  1. 紹介【令和4年5月号】(YouTube形式/外部リンク)
  2. 緊急情報をいち早くお届け!防災行政無線【令和4年5月号】(YouTube形式/外部リンク)
  3. 村立小中学校で入学式が執り行われました【令和4年5月号】(YouTube形式/外部リンク)
  4. 常陸国・小野小町文芸賞俳句の部で大賞【令和4年5月号】(YouTube形式/外部リンク)
  5. 鈴木礼子さんが自治功労者表彰受賞【令和4年5月号】(YouTube形式/外部リンク)
  6. 移動スーパー出発式【令和4年5月号】(YouTube形式/外部リンク)
  7. おめでとう美浦所属馬G1、第52回高松宮記念ナランフレグ号【令和4年5月号】(YouTube形式/外部リンク)
  8. 「美浦ステークス」開催!エヴァーガーデン号が接戦を制し優勝【令和4年5月号】(YouTube形式/外部リンク)
  9. 男女が共に輝くために【令和4年5月号】(YouTube形式/外部リンク)
  10. みほ文芸、正調俚謡、4月の俳句【令和4年5月号】(YouTube形式/外部リンク)
  11. 暮らしサポート【令和4年5月号】(YouTube形式/外部リンク)
  12. 見守り新鮮情報、ネット広告で見た不用品回収、10倍以上の料金に【令和4年5月号】(YouTube形式/外部リンク)
  13. 結び【令和4年5月号】(YouTube形式/外部リンク)

令和4年4月号

  1. 紹介【令和4年4月号】(YouTube形式/外部リンク)
  2. 第2回美浦村フォトコンテスト審査結果【令和4年4月号】(YouTube形式/外部リンク)
  3. 小学生が社長に就任!キッズカンパニーが村に納税【令和4年4月号】(YouTube形式/外部リンク)
  4. 新人騎手鞭贈呈式【令和4年4月号】(YouTube形式/外部リンク)
  5. おめでとう美浦所属馬G1優勝、第39回フェブラリーステークス カフェファラオ号【令和4年4月号】(YouTube形式/外部リンク)
  6. みほ文芸、正調俚謡、三月の俳句【令和4年4月号】(YouTube形式/外部リンク)
  7. 春の地域安全運動を実施します【令和4年4月号】(YouTube形式/外部リンク)
  8. 暮らしサポート1:百貨店を語る偽通販サイトに騙されないで【令和4年4月号】(YouTube形式/外部リンク)
  9. 暮らしサポート2:検針票を見せないで、電気の契約切り替えトラブル【令和4年4月号】(YouTube形式/外部リンク)
  10. おかげさまで5周年、みほーすの歩み【令和4年4月号】(YouTube形式/外部リンク)
  11. 結び【令和4年4月号】(YouTube形式/外部リンク)

令和4年3月号

  1. 紹介【令和4年3月号】(YouTube形式/外部リンク)
  2. 株式会社カスミと包括連携協定締結【令和4年3月号】(YouTube形式/外部リンク)
  3. シルリハオンライン交流会【令和4年3月号】(YouTube形式/外部リンク)
  4. 県知事から感謝状贈呈【令和4年3月号】(YouTube形式/外部リンク)
  5. 男女が共に輝くために【令和4年3月号】(YouTube形式/外部リンク)
  6. みほ文芸、正調俚謡、二月の俳句【令和4年3月号】(YouTube形式/外部リンク)
  7. 見守り新鮮情報、携帯電話は自分に合った機種を選びましょう【令和4年3月号】(YouTube形式/外部リンク)
  8. 見守り新鮮情報、テレビショッピング、返品条件をよく確認 【令号和4年3月】(YouTube形式/外部リンク)
  9. 結び【令和4年3月号】(YouTube形式/外部リンク)

令和4年2月号

  1. 紹介【令和4年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
  2. 令和4年美浦村成人式、成人者代表謝辞【令和4年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
  3. 新成人の主張【令和4年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
  4. 《むらの話題》美浦村消防出初式【令和4年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
  5. 《むらの話題》美浦平和のつどい開催【令和4年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
  6. フードパントリーinみほちゃん広場【令和4年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
  7. おめでとう美浦所属馬G1、J・G1優勝、阪神ジュベナイルフィリーズ、サークルオブライフ号【令和4年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
  8. おめでとう美浦所属馬G1、J・G1優勝、中山大障害、オジュウチョウサン号【令和4年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
  9. おめでとう美浦所属馬G1、J・G1優勝、有馬記念、エフフォーリア号【令和4年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
  10. 《みほ文芸》正調俚謡、一月の俳句【令和4年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
  11. 《暮らしサポート》見守り新鮮情報【令和4年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
  12. 《暮らしサポート》消費生活緊急情報【令和4年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
  13. キラキラ20歳、新成人に聞いてみた!【令和4年2月号】(YouTube形式/外部リンク)
  14. 結び【令和4年2月号】(YouTube形式/外部リンク)

令和4年1月号

  1. 紹介【令和4年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  2. 《むらの話題》大谷昭氏が旭日双光章受章【令和4年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  3. 《むらの話題》茨城県幡谷教育振興基金優秀校に選出【令和4年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  4. 《むらの話題》サイクリストウェルカムイベント「美浦の日」開催【令和4年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  5. 《むらの話題》金婚を迎えたご夫婦に褒状贈呈【令和4年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  6. 《むらの話題》登録有形文化財「小澤家住宅」見学会を開催しました【令和4年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  7. 《むらの話題》塚本浩子氏が県知事褒賞受賞【令和4年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  8. 《むらの話題》明治安田生命保険相互会社と連携協定を締結【令和4年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  9. 《むらの話題》おめでとう美浦所属馬G1優勝!マイルチャンピオンシップ、グランアレグリア号【令和4年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  10. 《むらの話題》筑西市俳句大会で県知事賞受賞【令和4年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  11. 《むらの話題》栗山秀樹氏に功労者表彰【令和4年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  12. 男女が共に輝くために【令和4年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  13. 《みほ文芸》正調俚謡、俳句【令和4年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  14. 《暮らしサポート》【令和4年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  15. 地域おこし協力隊、活動報告【令和4年1月号】(YouTube形式/外部リンク)
  16. 結び【令和4年1月号】(YouTube形式/外部リンク)

令和3年12月号

  1. 紹介【令和3年12月号】(YouTube形式/外部リンク)
  2. 《むらの話題》男子プロゴルフ大会開催!ISPS HANDAガツーンと飛ばせツアートーナメント【令和3年12月号】(YouTube形式/外部リンク)
  3. 《むらの話題》100歳を迎え長寿のお祝い【令和3年12月号】(YouTube形式/外部リンク)
  4. 《むらの話題》G1秋華賞、アカイトリノムスメ号【令和3年12月号】(YouTube形式/外部リンク)
  5. 《むらの話題》G1菊花賞、タイトルホルダー号【令和3年12月号】(YouTube形式/外部リンク)
  6. 《むらの話題》G1天皇賞秋、エフフォーリア号【令和3年12月号】(YouTube形式/外部リンク)
  7. 《みほ文芸》正調俚謡、俳句【令和3年12月号】(YouTube形式/外部リンク)
  8. 「ヒートショック」を予防しよう!【令和3年12月号】(YouTube形式/外部リンク)
  9. 《暮らしサポート》家庭用蓄電池、勧誘されても慎重に【令和3年12月号】(YouTube形式/外部リンク)
  10. 結び【令和3年12月号】(YouTube形式/外部リンク)

令和3年11月号

  1. 紹介【令和3年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
  2. 《むらの話題》 美浦大学がスタート【令和3年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
  3. 《むらの話題》保育所で運動会開催【令和3年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
  4. 男女が共に輝くために【令和3年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
  5. 《みほ文芸》正調俚謡、俳句【令和3年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
  6. 《暮らしサポート》大雨、慌てず早めの避難で安全確保を【令和3年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
  7. 《暮らしサポート》ふたや内容物が飛ぶことも!圧力鍋の使用に注意【令和3年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
  8. 新型コロナウィルス感染症、お互いが思いやりの心をもって【令和3年11月号】(YouTube形式/外部リンク)
  9. 結び【令和3年11月号】(YouTube形式/外部リンク) 

令和3年10月号

  1. 紹介【令和3年10月号】(YouTube形式/外部リンク)
  2. 《むらの話題》地域を花いっぱいに、花いっぱい運動コンクール【令和3年10月号】(YouTube形式/外部リンク)
  3. 《むらの話題》特定外来生物駆除の要望活動【令和3年10月号】(YouTube形式/外部リンク)
  4. 《むらの話題》活躍!ジョイナスみほ【令和3年10月号】(YouTube形式/外部リンク)
  5. 新型コロナワクチンQ&A【令和3年10月号】(YouTube形式/外部リンク)
  6. 《みほ文芸》正調俚謡、九月の俳句【令和3年10月号】(YouTube形式/外部リンク)
  7. 《暮らしサポート》見守り新鮮情報・アナログ回線に戻す契約のはずがサポート契約に【令和3年10月号】(YouTube形式/外部リンク)
  8. 《暮らしサポート》子どもサポート情報・ポイントサイト利用によるトラブルに注意【令和3年10月号】(YouTube形式/外部リンク)
  9. 結び【令和3年10月号】(YouTube形式/外部リンク)

令和3年9月号

  1. 紹介(YouTube形式/外部リンク)
  2. 非核平和パネル展を開催(YouTube形式/外部リンク)
  3. 競馬功績者表彰伝達式(YouTube形式/外部リンク)
  4. みほ文芸、正調俚謡、8月の俳句YouTube形式/外部リンク)
  5. ガソリン携行缶の取り扱いに気を付けて(YouTube形式/外部リンク)
  6. 高齢者向け悪質商法・ニセ電話詐欺、被害防止共同キャンペーン実施中!(YouTube形式/外部リンク)
  7. コロナワクチンQ&A(YouTube形式/外部リンク)
  8. 海外渡航用の新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)(YouTube形式/外部リンク)
  9. 結び(YouTube形式/外部リンク)

令和3年8月号

  1. 紹介(新しいウインドウで開きます)(YouTube形式/外部リンク)
  2. 竜ケ崎税務署から村に感謝状(YouTube形式/外部リンク)
  3. スイセンの球根を植えました (YouTube形式/外部リンク)
  4. シルリハ体操指導士に感謝状YouTube形式/外部リンク)
  5. 民生委員・児童委員に高嶋きみ江氏、佐藤典子氏が就任(YouTube形式/外部リンク)
  6. 藤井康誠さん、馬術団体戦でインターハイへ(YouTube形式/外部リンク)
  7. 第82回オークス ユーバーレーベン号(YouTube形式/外部リンク)
  8. 第71回安田記念 ダノンキングリー号 (YouTube形式/外部リンク)
  9. みほ文芸 正調俚謡、7月の俳句(YouTube形式/外部リンク)
  10. 子どもサポート情報(YouTube形式/外部リンク)
  11. 見守り新鮮情報(YouTube形式/外部リンク)
  12.  なくそう!いじめ・体罰・虐待、悩まず相談してください(YouTube形式/外部リンク)
  13. 夏の”食中毒”に気を付けよう!(YouTube形式/外部リンク)
  14. 結び(YouTube形式/外部リンク)

令和3年7月号

  1. 紹介(YouTube形式/外部リンク)
  2. むらの話題(人が集う場所づくりを!初代、地域おこし協力隊就任)(YouTube形式/外部リンク)
  3. むらの話題(祝優勝おめでとう!美浦所属馬、第26回NHKマイルカップシュネルマイスター号)(YouTube形式/外部リンク)
  4. むらの話題(祝優勝おめでとう!美浦所属馬、第16回ヴィクトリアマイル、グランアレグリア号)(YouTube形式/外部リンク)
  5. ご存知ですか?ヤングケアラー(YouTube形式/外部リンク)
  6. 避難情報が分かりやすく変わりました!(YouTube形式/外部リンク)
  7. 男女が共に輝くために(コロナ禍においての『判断』)(YouTube形式/外部リンク)
  8. みほ文芸《正調俚謡/6月の俳句》(YouTube形式/外部リンク)
  9. 暮らしサポート(やめられない!?占いサイトに気を付けて)(YouTube形式/外部リンク)
  10. 暮らしサポート(眼鏡型の拡大鏡、着用したまま歩くと危険です)YouTube形式/外部リンク)
  11. 美浦村こども支援プロジェクト(YouTube形式/外部リンク)
  12. 「自分たちの地域」を「自分たちで守る」ために、自主防災組織を結成しよう!(YouTube形式/外部リンク)
  13. 結び(YouTube形式/外部リンク)

令和3年6月号

  1. 紹介(YouTube形式/外部リンク)
  2. むらの話題(区長、副区長会議、区長会総会開催しました)(YouTube形式/外部リンク)
  3. むらの話題(祝美浦所属馬皐月賞制覇 エフフォーリア号)(YouTube形式/外部リンク)
  4. むらの話題(自衛官募集相談員に細谷忠氏)(YouTube形式/外部リンク)
  5. みほ文芸《正調俚謡/5月の俳句》(YouTube形式/外部リンク)
  6. 健やかづくり《「歯」と「口内」の健康を保ちましょう》(YouTube形式/外部リンク)
  7. 毎年6月は「食育月間」 (YouTube形式/外部リンク)
  8. 暮らしサポート《「自分だけは大丈夫」と思っていませんか?》(YouTube形式/外部リンク)
  9. 成年(成人)年齢引き下げに伴う「成人式」の対象年齢について(YouTube形式/外部リンク)
  10. 結び(YouTube形式/外部リンク)

令和3年5月号

  1. 紹介(YouTube形式/外部リンク)
  2. むらの話題(村立小中学校入学式)(YouTube形式/外部リンク)
  3. むらの話題(美浦ステークス開催!サトノエルドール号優勝)(YouTube形式/外部リンク)
  4. むらの話題(選挙メッセージコンクールで最優秀賞)(YouTube形式/外部リンク)
  5. 男女が共に輝くために「コロナ禍のいま」(YouTube形式/外部リンク)
  6. みほ文芸《正調俚謡日和吟社/4月の俳句》(YouTube形式/外部リンク)
  7. 新型コロナウィルスワクチンの接種券を送付しました(YouTube形式/外部リンク)
  8. 暮らしサポート《「自分だけは大丈夫」と思っていませんか?》(YouTube形式/外部リンク)
  9. 美浦村×SDGs(最終回)(YouTube形式/外部リンク)
  10. 結び(YouTube形式/外部リンク)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総務課です。

本庁舎2階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515

電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953

お問い合わせフォーム

アンケート

美浦村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
前のページへ戻る このページの先頭へ戻る
印刷する
  • 【アクセス数】
  • 【最終更新日】2023年3月14日