新型コロナウイルス感染拡大に伴う休業要請や融資助成制度等に係る相談窓口の設置について
新型コロナウイルス感染症の拡大により、4月17日から緊急事態宣言の対象が全国に拡大され、本県を含む13都道府県が特定警戒都道府県に指定されるなど、県内の中小企業や小規模事業者においては、極めて厳しい経営状況が続いております。このため、県では、休業要請を行った事業者に対する協力金の給付や新たな融資制度の創設、雇用調整助成金への上乗せ助成等により、固定経費等の負担による経営圧迫を少しでも軽減できるよう、経済的な支援策の充実を図るとともに、雇い止め等にあった方に対する再就職支援にも取り組むこととしております。
つきましては、これら協力金や融資制度に関する事業者等からの相談や雇い止め等にあった方からの就職相談に対応するため、下記の通り相談窓口を設置していますので、お知らせいたします。
※下記関連書類ダウンロードからご覧ください。
関連ファイルダウンロード
- 休業要請窓口・融資窓口チラシPDF形式/104.2KB
- 就職支援センター内定取消等支援窓口チラシPDF形式/485.16KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは経済課です。
本庁舎2階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515
電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953
お問い合わせフォームアンケート
美浦村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。