1. ホーム
  2. くらし・環境
  3. 環境・美化
  4. ゴミ処理
  5. 美浦村指定のごみ袋を支給します

美浦村指定のごみ袋を支給します

 美浦村では、ごみの減量が難しい紙おむつを使用している方や個人でごみ集積所の清掃を行う方を対象に、美浦村指定ごみ袋の支給を行います。 

支給の内容

《支給対象者》

  • 日常的に紙おむつ等を使用している高齢者、身体障がい者のいる世帯の方。
    ※日常的な使用を福祉介護課等で確認できる場合に限ります。
  • 満1歳未満の乳児のいる世帯の方。
  • ごみ集積所に散乱するごみの回収や清掃、収集されなかったごみの分別や処理等について、個人のボランティアで行っている方
    ※当番制で集積所利用者が管理・清掃等を行っている場合は対象外です。

《支給する枚数》

支給対象者の区分 現物支給するごみ袋の種類 サイズ 枚数
1 日常的に紙おむつ等を使用している
高齢者、身体障がい者のいる世帯の方
燃やすごみ用 大袋 120枚
2 満1歳未満の乳児のいる世帯の方 燃やすごみ用 大袋 60枚
3 個人的なボランティアで
ごみ集積所の清掃・管理を行っている方
燃やすごみ用 小袋 108枚
燃えないごみ用(金属類) 大袋 36枚
燃えないごみ用(ビン・ガラス類) 大袋 12枚
紙製容器包装 大袋 24枚
プラスチック製容器包装 大袋 24枚

※数量は年間当たりの枚数です。4月以降の申請の場合は3月分までの月割給付になります。

《申請方法》
 対象者の方は、申請書(上記の支給対象者の区分が3に該当する方は様式第2号、その他の方は様式第1号)をページ下部の「関連書類ダウンロード」よりダウンロードして、生活安全課へ提出してください。
※ 申請書は生活安全課窓口でもご用意しています。

注意事項

 ごみ袋の支給は年度ごとに申請が必要ですので、上記の支給対象者の区分が1または3に該当する方で翌年度も継続してごみ袋の支給を受けようとする場合は、翌年度が始まる前の3月中に申請をしてください。
 個人のボランティアでごみ集積所の清掃・管理を行っている方に対する支給は、集積所1ヶ所につき1名となりますので、複数人で取り組んでいる場合は代表者1名が申請してください。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生活安全課です。

本庁舎2階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515

電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953

お問い合わせフォーム
前のページへ戻る このページの先頭へ戻る
印刷する
  • 【アクセス数】
  • 【最終更新日】2021年4月8日