1. ホーム
  2. 福祉・健康
  3. 健康
  4. 食生活改善推進員協議会
  5. 食生活改善推進員(ヘルスメイト)について

食生活改善推進員(ヘルスメイト)について

 食生活改善推進員は、「私たちの健康は私たちの手で」を活動の合言葉に、生活習慣病予防のためのバランスのとれた食事の普及や各世代への食育活動など、地域住民の健康づくりに関する事業をボランティアで行っています。

主な活動

  • 地域での食生活改善普及活動(各小学校・中学校・高齢者などへの食育活動)
  • 健康増進事業への協力(総合健診・骨粗鬆症検診時の減塩食などの推進)
  • 行政機関の行う事業・行事への協力
  • 推進員の研修会、勉強会

 

《総合健診での活動》

  • 適塩のメニュー紹介、試食提供
  • 1日の塩分量の展示
  • 食品に含まれる塩分量を展示
  • 適塩の大切さを周知

 

食改_活動写真

《文化祭での活動》

  • 「備えあれば患いなし」をテーマに、防災食のデモンストレーションとして簡単なご飯の炊き方を実演・試食提供
  • 常備食の紹介

 

『『食改(文化祭)』の画像』の画像

食生活改善推進員になるには

 食生活改善推進員になるには、村が主催する「養成講座」を受講し、食と健康づくりについて学んでいただきます。その後、美浦村食生活改善推進連絡協議会に入会していただき、様々な事業で活動していただくことができます。
 養成講座を開催する際は、「広報みほ」などでお知らせいたしますので、興味のある方はぜひ「養成講座」を受講してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康増進課です。

美浦村保健センター(サンテホール) 〒300-0424 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1546-1

電話番号:029-885-1889 ファックス番号:029-885-8295

お問い合わせフォーム
前のページへ戻る このページの先頭へ戻る
印刷する
  • 【アクセス数】
  • 【最終更新日】2018年4月26日