1. ホーム
  2. 福祉・健康
  3. 健康
  4. 健診(検診)
  5. 健康診査
  6. 総合健康診査(集団健診)

総合健康診査(集団健診)

申込から受診の流れ

(1)申し込む
予約なしでは受けられません。
令和7年4月上旬に「令和7年度集団健診申込書」を送付しています。申込書の赤枠部分を漏れなくご記入いただき、同封の返信用封筒に入れて投函してください。

【申込締切】令和7年4月25日(金)消印有効

令和7年度集団健診申込書は、特定の対象の方にのみ送付します。通知が届いていない方で、受診を希望される方は、美浦村保健センターまでご連絡ください。
申込締切日を過ぎてしまった場合、定数に空きのある健診日をご案内しますので、電話でお申し込みください。

(2)令和7年度総合健診予約票兼受診券が自宅に届く(5月下旬予定)
通知を開封し、事前に内容をご確認ください。

(3)予約日に受診する

集団健診実施日

【受付時間】午前8時00分~11時50分 
【会場】美浦村保健センター 

胃がん健診あり 胃がん健診なし
実施日 対象地区 実施日 対象地区(目安)
6月5日(木) 対象地区の指定はありません 7月2日(水) 指定なし
6月6日(金) 7月3日(木) 郷中・舟子・布佐
6月8日(日) 7月4日(金) 信太・見晴・花見塚・大塚・中野内・谷中・山王・山内・八井田・堀田・根火・牛込・馬見山・根本・木・定光・本橋・太田・間野・土浦・馬掛・大山
6月9日(月) 7月6日(日) 大谷・木原・受領・茂呂・宮地・大須賀津・みどり台
12月14日(日) 7月7日(月) 美駒・興津・土屋
12月15日(月)
申込の偏りを防ぐために「胃がん検診なし日」については、目安として対象地区を設定しました。対象地区の実施日に都合がつかない場合や第2希望以降は対象地区以外の実施日をお申込みください。
胃がん検診は希望しないが、胃がん検診なしの日に都合がつかない方は、胃がん検診ありの日をお申込みください。

集団健診項目・対象者・自己負担額

項目 対象者
※年齢は令和8年3月31日時点
検査内容 自己負担額
特定健康診査 40歳以上

国民健康保険被保険者

基本項目※1
+心電図、眼底、貧血検査
1,200円
社会保険被扶養者※2 基本項目※1
(心電図・眼底・貧血検査 追加可)
保険による
(各々の保険者にご確認ください)
高齢者健康診査 後期高齢者医療制度被保険者 基本項目※1から腹囲を除く
+心電図・眼底・貧血検査
1,200円
成人健康診査 20~39歳 基本項目※1からクレアチニンを除く
(心電図・眼底・貧血検査 追加可)
1,200円※3
肺がん検診・胸部検診 20歳以上 胸部X線検査 400円
(40歳と65歳以上は無料)
喀痰検査 50歳以上の該当者※4 喀痰検査(自宅で3日分とる) 900円
胃がん検診 40歳以上 胃部X線検査(バリウム使用) 1,200円
(40歳は無料)
大腸がん検診 40歳以上 便潜血検査(自宅で2日分とる) 400円
(40歳は無料)
前立腺がん検診 50歳以上の男性 血液検査(前立腺特異抗原(PSA)検査) 700円
肝炎ウイルス検診 40歳以上※5 血液検査(C型・B型肝炎ウイルス検査) 800円
(40歳は無料)
※1  問診、身体計測(身長・体重・BMI・腹囲)、血圧測定、血液検査(脂質・糖・肝機能・腎機能〔クレアチニン〕)、尿検査(糖・蛋白)。
※2 加入する保険者が発行する特定健康診査受診券に「集合B」と記載されている方のみ。
※3 心電図検査、眼底検査および貧血検査を追加する場合は、基本料金の1,200円の他に2,500円が追加され、合計3,700円となります。
※4 喫煙指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)が600以上の方。
※5 これまでに検査を受けたことがない方のみ。

健診・検査について

持参するもの

国民健康保険に加入している40歳以上の方
  1. 総合健診予約票兼受診券
  2. 保険証(マイナ保険証または資格確認書等)
  3. 自己負担金
  4. 特定健康診査を受診する方は「特定健診等質問票」、尿検査検体
後期高齢者医療制度に加入している方
  1. 総合健診予約票兼受診券
  2. 保険証(マイナ保険証または資格確認書等)
  3. 自己負担金
  4. 後期高齢者健康診査を受診する方は「高齢者健診質問票」、尿検査検体
39歳以下の方
  1. 総合健診予約票兼受診券
  2. 自己負担金
  3. 問診票
  4. 成人健康診査を受診する方は尿検査検体
がん検診のみ受診の方
  1. 総合健診予約票兼受診券
  2. 自己負担金
  3. 問診票
社会保険の被扶養者
  1. 総合健診予約票兼受診券
  2. 保険証(マイナ保険証または資格確認書等)
  3. 自己負担金
  4. 特定健康診査を受診する方は医療保険者が発行した特定健康診査受診券(集合Bと記載されていること)、「特定健診等質問票」、尿検査検体

以下を受診希望される方は、上記に加え持参してください。

胃がん検診を希望する方 胃がん検診受診希望の方へ(質問票)
大腸がん検診を希望する方 大腸がん検診検体

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康増進課です。

美浦村保健センター(サンテホール) 〒300-0424 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1546-1

電話番号:029-885-1889 ファックス番号:029-885-8295

お問い合わせフォーム

アンケート

美浦村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
前のページへ戻る このページの先頭へ戻る
印刷する
  • 【アクセス数】
  • 【最終更新日】2025年4月1日