訪問・相談

こんにちは赤ちゃん訪問・新生児訪問

※赤ちゃん訪問に関しましては、ご希望をお伺いしつつ、感染症対策を行った上で実施しております。ご質問等ございましたら、保健センターまでお問い合わせください。

生後4カ月未満のお子さんがいるすべてのご家庭を訪問し、子育てに関する情報提供と育児等に関する不安や悩みの相談に応じます。また、予防接種予診票と乳児一般健康診査受診票をお持ちし、それらについてご説明します。
生後1カ月前後に保健師から連絡いたしますが、それより前に訪問をご希望の方は、保健センターまでご連絡ください。

育児相談

子育ての相談、お子さんの身体計測(体重測定)等を実施します。お気軽にご利用ください。

子育て支援センター 育児相談でぃ 

《場所》子育て支援センター わくわくルーム   

《日程》

開催日 午前
(10:30~12:00)

4/14、5/12、6/9、7/7、8/4、9/8、10/13、11/10、12/8、1/12、2/9、3/9

ぴよぴよサロンと同時開催

《対象》

  • ぴよぴよサロン対象者
    (妊婦さん、生後2カ月~1歳3カ月までのお子さん)

 《申し込み・お問い合わせ先》
子育て支援センター(TEL029-885-6511)
開館時間:日・水・祝以外 午前9時30分~午後6時

保健センター 育児相談でぃ

《場所》美浦村保健センター

《日程・時間》

開催日 午前 午後
4/26、5/26、6/21、7/21、8/23、9/22、10/27、11/22、12/20、1/26、2/21、3/23 (1)10:00~
(2)11:00~
(3)13:30~
(4)14:30~
(5)15:30~
午前・午後ともに1枠最大2組まで

《対象》

  • 妊婦さん、生後1カ月~就学前のお子さん

《申し込み・お問い合わせ先》
美浦村保健センター(TEL029-885-1889)
開庁時間:土・日・祝以外 午前8時30分~午後5時15分

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康増進課です。

美浦村保健センター(サンテホール) 〒300-0424 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1546-1

電話番号:029-885-1889 ファックス番号:029-885-8295

お問い合わせフォーム
前のページへ戻る このページの先頭へ戻る
印刷する
  • 【アクセス数】
  • 【最終更新日】2022年4月11日