母子・父子福祉住宅手当

 借家住まいの母子・父子家庭に対し、手当を支給することにより自立を援助することを目的としています。

母子・父子家庭の定義

 母子・父子福祉住宅手当における「母子・父子家庭」とは、次のいずれかに該当する方が、18歳に達する日以後、最初の3月31日(18歳に到達した年度の年度末)までにある児童(障がい児については20歳未満)を養育している家庭をいいます。
※生活保護世帯は除きます。

  1. 配偶者と死別し、現に婚姻していない。
  2. 配偶者と離婚し、現に婚姻していない。
  3. 配偶者の生死があきらかでない。
  4. 配偶者に1年以上遺棄されている。
  5. 配偶者が精神、または身体が重度の障がい等の状態にある。
  6. 配偶者が1年以上拘禁されている。
  7. 裁判所からのDV保護命令が出された。
  8. 婚姻によらないで出産し、現に婚姻をしていない。

手当支給の内容

《支給要件》
 母子・父子家庭の児童を養育している方で、次のすべての要件を満たす方。

  1. 美浦村に住所を有している。
  2. 児童扶養手当の一部または全部の支給を受けている。
  3. 本人名義で住居を貸借し、かつ賃借料を支払っている。
  4. 世帯全員が、村の税及び使用料等について、滞納がない。
  5. 美浦村が支給する住居に関するその他の助成を受けていない。

《支給額》
 月額 4,000円

《支給方法》
 手当の支給は申請時期に合わせて年2回となり、請求書に記載された請求者名義の口座へ振り込みます。

《申請方法》
 4月分から10月分までは10月に、11月分から3月分については3月に、次の書類等をお持ちになって役場子育て支援課にお越しください。

  • 母子・父子福祉住宅手当申請書(役場子育て支援課に配置)
  • 村税等確認同意書(役場子育て支援課に配置)
  • 住居賃貸契約書の写し
  • 家賃に係る領収書の写し
  • 請求者本人名義の振込先口座の分かるもの

※その他、事情により必要になる書類がありますので、詳しくはお問合せください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは子育て支援課です。

本庁舎2階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515

電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953

お問い合わせフォーム
前のページへ戻る このページの先頭へ戻る
印刷する
  • 【アクセス数】
  • 【最終更新日】2022年9月21日