みんなのぺーじ お知らせ おたより

 

 

3月31日(木) 

 本日、晴天の中、本校グラウンドにてお世話になった先生方の離任式を行いました。

 在校生からお別れの言葉を伝え、その後先生方から一言ずつ子どもたちにお話を頂きました。子どもたちも先生方と過ごした日々を思い出しながら聞いていました。

 6名の先生方、今日まで大変お世話になりました。来年度からも、健康に留意されて益々ご活躍されますことをお祈りいたします。

『rinin01』の画像   『rinin02』の画像

『rinin03』の画像   『rinin04』の画像

『rinin05』の画像   『rinin06』の画像

『rinin07』の画像   『rinin08』の画像

『rinin09』の画像

 

 


3月24日(木)

  本日、修了式が行われました。朝の澄み切った空の下で、久しぶりに全校児童が集まりました。3年生と4年生の代表児童による「1年間の振り返り」作文が発表されました。充実した1年間の思い出と来年度への抱負が皆の心に届きました。教室で手渡された通知票には、1年間の頑張りが記されており、受け取った児童は新級への希望を語る姿も見られました。この1年間、保護者の方、地域の方々にはたいへんお世話になり、ありがとうございました。来年度も、よろしくお願いいたします。

 

『4nen』の画像 『4nen2』の画像

 

 

  3月18日(金)

 

 本日卒業式が行われ、60名の6年生が学校を巣立っていきました。緊張感と温かい笑顔に包まれた式になりました。6年生のお別れの言葉と合唱「旅立ちの日に」の澄んだ歌声が心に響きました。小学校生活で培った力を次のステップでさらに磨いてほしいです。ありがとう6年生!!頑張れ6年生!!未来に大きく羽ばたいてください。

 

 『IMG_0572』の画像     『IMG_0569』の画像

 『IMG_0595』の画像     『IMG_0591』の画像

 『IMG_0578』の画像     『IMG_0576』の画像

 

 

 

 

 3月17日(木)

 図工の時間に「風で動くおもちゃ」を作りました。紙皿に好きな絵を描いたり飾りを付けたりして、みんな思い思いのおもちゃを完成させました。写真は、外で遊んだ様子です。風に吹かれてくるくると動くおもちゃが嬉しくて、子どもたちはどこまでも追いかけて遊んでいました。

 『okurukai04』の画像  『okurukai05』の画像

 さて、明日はいよいよ卒業式。お世話になった6年生に、感謝の気持ちを込めて掲示物を作りました。図工や生活科の時間に一年生みんなで絵を描き、貼りました。素敵な卒業式になりますように・・・

 『okurukai66』の画像  『okurukai77』の画像

 『okurukai01』の画像  『okurukai02』の画像

 

 

3月14日(月)

 特別支援学級では、生活単元・自立活動の時間に「6年生ありがとうレクリエーション大会」を開きました。お世話になった6年生と、椅子取りゲームやボードゲームで楽しく活動することができました。困っている時には、いつも助けてくれました。分からないことを、優しく教えてくれました。18日(金)は卒業式です。当日、会うことはできませんが、今までの感謝の気持ちを伝えることができました。

  『支援1』の画像  『支援2』の画像  『支援4』の画像

 

 

 

3月2日(水)

 今日は、中学年、高学年で情報モラル教育が行われました。「インターネットにご用心」~あなたの命と未来を守るために~ということで、インターネットを利用する際に潜む危険、モバイル端末の使用時について、個人情報が記載されている著作物の扱い、写真等の転送などについて中学年の児童にも分かりやすくお話しいただきました。スマホを所持している小学生も少なくない昨今、個人情報や著作物の扱い等には、十分注意させていきたいものです。この学習を機に、インターネット利用について、モバイル端末の使用の仕方など、ご家庭でもお子様と十分にお話しいただければと思います。

『情報モラル01』の画像   『情報モラル02』の画像

『情報モラル03』の画像   『情報モラル04』の画像

『情報モラル05』の画像   『情報モラル06』の画像

『情報モラル07』の画像   『情報モラル08』の画像

『情報モラル09』の画像   『情報モラル10』の画像

 

 

 

 

2月28日(月)

 今日は、稲敷警察署の方に来ていただき、3年生が交通安全教室を行いました。安全な自転車の乗り方について教えていただきました。自転車に乗るときは自転車の左側から、右足が上になるようにペダルを動かし、左右の安全確認、後方の安全確認をしてからスタートします。自転車は左側通行ですから、左側から自転車に乗ることは安全のためなのですね。

 自転車に安全に乗ることは大切なことはもちろんのこと、乗る前の安全点検も大切ですね。「ブ・タ・ハ・シャ・ベル」の合い言葉で、点検箇所を一つ一つ教えていただきました。「ブレーキ・タイヤ・ハンドル・車体・ベル」でしたね。

さらに、安全に自転車に乗るための「は・ひ・ふ・へ・ほ」も教えていただきました。

は・・・走るときは左側

ひ・・・標識を守って

ふ・・・ふざけて乗らない

へ・・・ヘルメットをかぶって乗る

ほ・・・歩行者を守る

 3年生の皆さん、点検をしっかりして、安全に楽しく自転車に乗るようにしましょう。特に土屋地区の皆さんは4年生から自転車通学になりますね。今日の学習を生かして、安全に登下校できるようにしましょう。

『交通安全教室01』の画像   『交通安全教室02』の画像

『交通安全教室03』の画像   『交通安全教室04』の画像

『交通安全教室05』の画像   『交通安全教室06』の画像

 

 

このページのトップへ戻る

 

大谷小トップページへ戻る

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは大谷小学校です。

〒300-0425 茨城県稲敷郡美浦村大字興津366

電話番号:029-885-2309 ファックス番号:029-885-4898

スマートフォン用ページで見る