AIやまゆりタクシーの実証実験がはじまります
令和7年11月20日から令和8年2月20日まで、現在運行しているやまゆりタクシーにAIを活用した予約システムを導入し、実証実験を行います。AIデマンドやまゆりタクシーは、以前のような便制で運行するのではなく、利用者の予約に応じて、AIが最適なルートを導き出し、乗り合いながら目的地まで運行を行う新しい交通サービスです。
AIデマンド交通とは

- 利用者は、利用したい時間に、スマートフォン(専用アプリ)や電話で乗車の予約を行う。
- システムが利用者の予約を集約し、それに合わせてAI(人工知能)が最適なルートとダイヤを設定し、利用者に通知する。
- 利用者は、システムから案内された時間に乗車場所に行き、乗車する。
- 車両は、同じルート上にいる他の予約者を乗せながら運行し、利用者が指定した降車場所で利用者を降ろす。
このように、従来のバスのように決まった時刻表やルートではなく、アプリや電話から予約を受け、AIが集約・分析・調整して、最も効率の良いルートを選択します。
実証実験の概要
| 実施期間 | 令和7年11月20日(木)~令和8年2月20日(金) ※土日祝日、12月29日~1月3日は運休 |
| 運行時間 | 平日午前8時~午後5時 |
| 運行区域 | 美浦村内・稲敷市役所・東京医科大学茨城医療センター(阿見町) |
| 利用できる方 | 登録したすべての人(村外の人も利用可能) |
| 利用者登録 |
利用を希望する場合は、利用登録が必要です。以下A、Bのいずれかの方法で利用登録をお願いします。
《注意》
|
| 利用料金 |
※小学生以下は保護者の同伴が必要です。 |
| 支払方法 |
《注意》
|
| 乗降場所 |
|
予約方法
ご利用日の1日前から、スマートフォンアプリまたは電話にて予約ができます。
1.スマートフォンアプリからの予約
Androidの方、またiPhoneの方はそれぞれ以下の二次元コードから専用アプリ「RYDE PASS(ライドパス)」をダウンロードしてください。氏名やメールアドレス、電話番号などの必要事項を登録いただくと、アプリを通じて乗車予約ができるようになります。

2.電話による予約(村民の方のみ)
パソコンやスマートフォンの操作が苦手な方は、お電話での予約も可能です。予約センターまでお気軽にお電話ください。
ご予約の際は「名前」「電話番号」「乗る場所」「降りる場所」「乗車希望時間」「ご利用人数」をお伝えください。
【対象】A.やまゆりタクシー会員
B.アプリ会員のうち、別途企画財政課にて予約センター利用の手続きをした方
【予約センター】TEL:029-891-5454(受付時間 午前9時~午後4時)
ご利用上の注意
- AIやまゆりタクシーは、複数のご利用者を「乗り合い」にして運行するため、乗車および到着時間が予定した時間より遅くなる場合があります。(乗車時間は、10分程度遅くなる場合があります。)
- システム上、予約受付時間を過ぎた場合や、AIが運行終了時間までに目的地に到着できないと判断した場合は予約ができませんので、時間に余裕をもってご利用ください。
- 他のご利用者のご迷惑となりますので、予約時間には必ず乗車場所で待機されますようお願いします。予約時間から5分以上経過しても来られない場合は、予約をキャンセルさせていただきます。
【デジタルチケットについて】
- デジタルチケットを使用できるのは実証実験期間のみです。期間内に使用可能な分のみを購入してください。
- 誤って操作して「使用済」となったチケットの使用または払い戻しはできません。
- 購入後28日間使用しなかった場合は、自動で払い戻しとなります。その際、手数料8%が発生します。あらかじめご了承ください。
- チケットは、1チケットにつき利用人数を指定しての購入となり、購入後の人数変更はできません。人数を多く設定し購入した場合、以下の対応をお願いします。
(A)必要な分だけを使用し、誤って購入した分は次回以降使用する
(B)利用せず、払い戻しする(その際、手数料8%が発生します。あらかじめご了承ください。) - 利用開始ボタンを押すと、払い戻しができなくなり、チケットは、当日のみの使用になります。
関連ファイルダウンロード
- AIやまゆりタクシー実証実験チラシPDF形式/3.18MB
- 利用規約PDF形式/904.01KB
- 乗降場所マップPDF形式/733.98KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは企画財政課です。
本庁舎2階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515
電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953
お問い合わせフォームアンケート
美浦村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。



