1. ホーム
  2. 観光・イベント
  3. 観光・イベントのお知らせ
  4. 【9/22最新情報】「美浦村UMAフェスタ」開催!

【9/22最新情報】「美浦村UMAフェスタ」開催!

【お知らせ】
R07.09.22  整理券配布場所 の変更について:
「みほふれ愛プラザ」での整理券配布について、混雑緩和のため、配布場所を以下の通り変更します。
(変更前)「ふれ愛プラザ1階ホール」(変更後)「ふれ愛プラザ前駐車場」
お並びの際は、スタッフの指示に従っていただきますようお願いいたします。
【最新情報】
R07.09.22  「会場シャトルバス・無料臨時運行バス」バス停地図を追加しました。
       「タイムテーブル」整理券配布場所を変更しました。(タイムテーブル2みほふれ愛プラザ)
R07.09.19  「イベント詳細」情報を追加しました。
       「最新情報配信(SNS)」情報を追加しました。
       「タイムテーブル」整理券配布時間を変更しました。(9時00分開始へ変更)
R07.09.12  「駐車場」情報を追加しました。
R07.09.11  「タイムテーブル」整理券配布時間を変更しました。(9時50分開始へ変更)

R07.09.10  「会場シャトルバス・無料臨時運行バス」情報を追加しました。
R07.09.09  「タイムテーブル」情報を追加しました。


美浦村全体で「UMA」を盛り上げるイベントを開催します!子ども含め、たくさんの方が楽しめる内容となっています。皆さまのご来場をお待ちしています。 

イベント内容

【開催日】9月23日(火・祝)午前10時~午後4時(開会式9時30分~)※荒天中止

【会場・イベント内容】

会場 内容 駐車場

美浦村光と風の丘公園
(美浦村受領1470)

詳細はページ下「イベント詳細」をご覧ください。

  • ゆるキャラレース
  • ポニーふれあい体験
  • ボール流鏑馬
  • ディスクゴルフ体験
  • ウマ娘等身大パネル・のぼり旗・横断幕展示
  • 物産ブース、キッチンカー出店

光と風の丘公園の指定された駐車場または臨時駐車場(美浦村役場近辺)をご利用ください。

【利用開始】当日 午前8時30分から
※それ以前の駐車はご遠慮ください。

『R07.09.17 【美浦村UMAフェスタ】駐車場 光と風の丘公園』の画像 『R07.09.17 【美浦村UMAフェスタ】駐車場 美浦村役場近辺』の画像
(クリックで拡大)

【注意】通常時のみほふれ愛プラザ前駐車場は、当日イベントスペースとなるため、駐車禁止となります。

みほふれ愛プラザ
(美浦村宮地1211-2)

詳細はページ下「イベント詳細」をご覧ください。

  • 馬運車の展示(協力:日本馬匹輸送自動車株式会社)
  • Your HERO’s DERBY
  • 練習用木馬体験・騎手による実演
  • 騎手によるトークショー
  • 尾花龍一個展
  • 縁日

JRA美浦トレーニング・センター
(ターフプラザ・乗馬苑)

▼イベント詳細は日本中央競馬会HPをご覧ください。
「美浦村UMAフェスタを美浦トレセンでも開催!【美浦トレーニング・センター】」

  • トークショー
  • トレセンのお仕事紹介
  • 飲食ブース、キッチンカー出店
  • 乗馬体験等

「美浦トレーニング・センター」アクセスマップをご覧ください。

その他 騎手と大山湖畔公園と陸平貝塚を巡るツアー等

【主催】美浦村
【協力】
JRA美浦トレーニング・センター
【企画】
美浦村地域おこし協力隊 南川麻綾

タイムテーブル

※予定ですので、状況により内容が変更となる場合があります。

タイムテーブル1 
光と風の丘公園エリア(クリックで拡大)
『R07.09.19 【美浦村UMAフェスタ】タイムテーブル(1)』の画像
タイムテーブル2
みほふれ愛プラザエリア(クリックで拡大)
『R07.09.22 【美浦村UMAフェスタ】タイムテーブル』の画像

 

会場シャトルバス・無料臨時運行バス

※交通事情により、出発時間等が変更となる場合があります。ご了承ください。

会場シャトルバス 運行時刻表
【ルート】ふれ愛プラザ→光と風の丘公園→厚生会館分館→ターフプラザ→光と風の丘公園→ふれ愛プラザ
無料臨時運行バス 運行時刻表
【ルート】土浦駅東口→光と風の丘公園/光と風の丘公園→土浦駅東口
(クリックで拡大)
『会場シャトルバス運行時刻表』の画像
(クリックで拡大)
『臨時運行バス運行時刻表』の画像


各バス停地図
(新しいウインドウで開きます)
『『『R07.09.22 バス停』の画像』の画像』の画像
 

 イベント詳細

会場 イベント詳細

美浦村光と風の丘公園

目玉!ゆるキャラレース「JC(縄文カップ)」

みほーすと各地のゆるキャラが白熱レースをお届け!!レース実況には、小塚歩アナウンサーをお迎えします。

【時間】

  • 11:30~ JCパドック グリーティング 
  • 15:20~ JC本馬場入場
  • 15:30~ ファンファーレ
  • 15:40~ JCレース
  • 15:50~ 美浦村抽選会

【場所】光と風の丘公園 晴天スタジアム美浦(野球場)

【JC(縄文カップ)出走ゆるキャラ紹介】

『【UMAフェスタ】JC「みほーす」茨城県 美浦村』の画像みほーす
茨城県 美浦村
『【UMAフェスタ】JC「こじゅまる」茨城県 守谷市』の画像こじゅまる
茨城県 守谷市
『【UMAフェスタ】JC「とねりん」茨城県 利根町』の画像とねりん
茨城県 利根町
『【UMAフェスタ】JC「かわち丸」茨城県 河内町』の画像かわち丸
茨城県 河内町
『【UMAフェスタ】JC「あみっぺ」茨城県 阿見町』の画像あみっぺ
茨城県 阿見町
『【UMAフェスタ】JC「まいりゅう」茨城県 龍ケ崎市』の画像まいりゅう
茨城県 龍ケ崎市
『【UMAフェスタ】JC「ひぬ丸」茨城県 茨城町』の画像ひぬ丸
茨城県 茨城町
『【UMAフェスタ】JC「たまちゃん」福島県大玉村』の画像たまちゃん
福島県 大玉村
『【UMAフェスタ】JC「とみちゃん」千葉県 富里市』の画像とみちゃん
千葉県 富里市
『【UMAフェスタ】JC「シークレット」』の画像シークレット
だれが出場するかは、当日会場にて!

▼ポニー流鏑馬

ポニーに乗って、ストラックアウトに挑戦!見事ボールを的に当ててプレゼントをゲットしよう!

【整理券配布】当日9:00~本部(クラブハウス前)にて配布。参加人数に達し次第配布終了。
【時間】

  • ポニー流鏑馬 10:00~、10:30~、11:00~、11:30~
  • ポニーふれあい 13:00~

【最終受付】12:50
【場所】光と風の丘公園 晴天スタジアム美浦(野球場)
体験料金100円(売り上げの一部は引退競走馬の活動費に使われます。)
【ポニー流鏑馬(乗馬)対象者基準】3歳以上・体重50Kg未満・身長150cm未満

▼サラブレットとのふれあい

TCC引退競走馬ファンクラブから「サトノユニコーン」が来てくれます。ふれあいや餌やり写真撮影ができます。

【時間】10:00~15:30 (適宜休憩が入ります)
【場所】光と風の丘公園 晴天スタジアム美浦(野球場)
【体験料金】100円(売り上げの一部は引退競走馬の活動費に使われます。)

▼ポニーレース&ポニーショー&コジュウ軍団ふれあいタイム

ポニー界絶対王者の「コジュウチョウサン」に3頭の小さな巨人たちが挑みます。石神深一騎手、五十嵐雄祐騎手、草野太郎騎手の参戦も決定!!モカちゃん(うまんまパーク)のポニーショーや、コジュウ軍団とのふれあいもあります。ほか、馬乗りに合ったエクササイズ「ストレッチポール」も体験できます。

【時間】

  • ポニーレース
    ▶美浦イルミネーションJS 
    14:00~
    美浦コンパクトジャンプ 
    14:20~
  • モカちゃんショー 10:00~、12:00~
  • コジュウ軍団ふれあい 10:30~、14:30~
  • ストレッチポール 11:00~、12:30~
  • 抽選会 13:00~

【場所】光と風の丘公園 晴天スタジアム美浦(野球場)

▼ディスクゴルフ体験(ディスクゴルフ、フライングディスクディスタンス)

光と風の丘公園には、日本ディスクゴルフ協会公認コースがあり、日本選手権の会場にも選ばれています。そんな日本有数の名コースで、ディスクゴルフを体験してみませんか。飛距離を競うフライングディスクディスタンスも体験できます。

【整理券配布(ディスクゴルフのみ)当日9:00~本部(クラブハウス前)にて配布。参加人数に達し次第配布終了。
【時間】

  • ディスクゴルフ 10:00~、11:00~、13:00~、14:00~(各所要時間約60分)
  • フライングディスクディスタンス 10:00~12:00、13:00~15:00

【最終受付】ディスクゴルフ 13:50
【場所】
光と風の丘公園内
【参加人数】ディスクゴルフ 各回最大45名(1グループ最大5名・1回あたり最大9グループ:3ホール)
【備考】ディスクゴルフ 1グループ3名以下の場合は、他の参加者と一緒のグループになる場合があります。

▼ウマ娘パネル展示

ウマ娘たちが、帰ってくる!昨年、「ウマ娘 プリティーダービー×美浦村」コラボで展示されたウマ娘等身大パネルが、今度はターフの上で見られます。昨年見られなかった方も、もう一度あの感動を味わいたい方も、このチャンスをお見逃しなく!

【時間】10:00~16:00
【場所】光と風の丘公園 晴天スタジアム美浦(野球場)

みほふれ愛プラザ

▼Your HERO's DERBY

かわいい馬のイラストに自由に塗り絵をすると、目の前のTVモニターに世界で1頭だけの3Dホースとなって、大自然の中レースを駆け抜けます。参加者には、塗り絵をした馬がデザインされた缶バッチをプレゼントします。

【整理券配布】当日9:00~みほふれ愛プラザ前駐車場にて配布。参加人数に達し次第配布終了。
【時間】
10:00~、10:15~、10:30~、10:45~、11:00~、11:15~、11:30~、12:30~、12:45~、13:00~、13:15~、13:30~、13:45~、14:00~、14:15~、14:30~(各所要時間約30分)
【最終受付】14:20
【場所】みほふれ愛プラザ 1階ホール
【参加人数】各回最大12名(計192名)
【備考】缶バッチのお引渡しまで30分程度お時間をいただきます。

▼ジョッキーに教えてもらう!乗馬練習用木馬体験

ジョッキーカメラの映像を見ながら、乗馬練習用木馬に乗ってみませんか。現役ジョッキーが教える、本物の技術を体験しましょう。

【整理券配布】当日9:00~みほふれ愛プラザ前駐車場にて配布。参加人数に達し次第配布終了。
【時間】
10:00~、11:00~、13:00~、14:00~(各所要時間約45分)
【最終受付】13:50
【場所】みほふれ愛プラザ 1階ホール
【参加人数】各回最大45名(計180名)

▼ジョッキートークショー、引退馬トークセッション

勝利への熱い思いや、あの名勝負の裏話、相棒である競走馬との秘話など、ここでしか聞けない話が盛りだくさんです。

【整理券配布】当日9:00~みほふれ愛プラザ前駐車場にて配布。参加人数に達し次第配布終了。
【時間】

  • ジョッキートークショー 12:00~12:40
    登壇者:ジョッキー6名(順不同
    ▶JRA騎手 遠藤 汰月
    ▶JRA騎手 菊沢 一樹
    ▶JRA騎手 木幡 巧也
    ▶JRA騎手 上里 直汰
    ▶JRA騎手 津村 明秀
    ▶JRA騎手 戸崎 圭太

  • 引退馬トークセッション 13:30~14:30
    登壇者:
    ▶TCC Japan 代表 山本 高之
    ▶美浦ホースクラブ 代表 阿部 彩希
    ▶JRA騎手 北村 宏司

【場所】みほふれ愛プラザ 2階研修室
【参加人数】各回最大100名

▼馬運車の展示(協力:日本馬匹輸送自動車株式会社)

馬運車「アーモンドアイ号」がやってくる!普段見ることのできない馬運車の中を大公開します。

【時間】10:00~16:00
【場所】みほふれあいプラザ 駐車場
【備考】展示車両は当日の状況により変更になる場合があります。 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは企画財政課です。

本庁舎2階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515

電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953

お問い合わせフォーム

アンケート

美浦村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
前のページへ戻る このページの先頭へ戻る
印刷する
  • 【アクセス数】
  • 【最終更新日】2025年9月22日