1. ホーム
  2. 福祉・健康
  3. 福祉・健康のお知らせ
  4. 9月24~30日は「結核・呼吸器感染症予防週間」です

9月24~30日は「結核・呼吸器感染症予防週間」です

結核は過去の病気と思われがちですが、国内では年間約10,100人が発症し、約1,600人が亡くなっている最大級の感染症です。
結核をはじめとした呼吸器疾患発見の機会を逃さないために、対象の方は毎年欠かさず「胸部検診(胸部X線検査)」を受けましょう。
胸部検診(胸部X線検査)については、「総合健康診査(集団健診)」をご覧ください。 

『令和7年度結核・呼吸器感染症予防週間ポスター』の画像

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康増進課です。

美浦村保健センター(サンテホール) 〒300-0424 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1546-1

電話番号:029-885-1889 ファックス番号:029-885-8295

お問い合わせフォーム

アンケート

美浦村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
前のページへ戻る このページの先頭へ戻る
印刷する
  • 【アクセス数】
  • 【最終更新日】2025年8月27日