トップ > 行事

  『『』の画像』の画像
 

2月22日(土) 第6学年 親子奉仕作業

『R2_2/22-1』の画像 『R2_2/22-2』の画像
『R2_2/22-3』の画像 『R2_2/22-』の画像

第6学年親子奉仕作業が行われました。
家庭科室,理科室,図工室など,特別室を中心に,6年生とその保護者の皆様のお陰をもちまして,
気持ちのよい教室となりました。

 
2月14日(金) 3・4校時 第4学年 福祉体験学習
『R2_2/14-1』の画像 『R2_2/14-2』の画像

社会福祉協議会のご協力で,福祉体験学習を行いました。
3校時は,お年寄りや体の不自由な方を車椅子で介助する方法を学びました。
4校時は,高齢者疑似体験として,視界が悪く,足腰が重い状況を体験し,また,そうした
お年寄りに,どのように寄り添っていくのかなどを学びました。

11月16日(金) 2年生 町探検 おかだいらゴルフリンクス・安中郵便局
『golf』の画像  『yubin』の画像

 ゴルフ場や郵便局内を見学しました。ゴルフ場では,施設内の様子や実際にパターを体験した
りと,活動を交えながら学習できました。郵便局では,局内のレジや機械を実際に見ることができ
ました。

11月15日(木) 4年生 森林体験「お箸作り」
『sinrin01』の画像  『sinrin02』の画像
 森林の大切さを学び,その後,檜の木材をカンナで削って,お箸作りをしました。檜の香りに
つつまれた中,真剣に削っている姿が見られた。終わった後に,檜の切りくずと箸をもって
ニコニコしながら教室に戻ってきたことが印象的でした。どの子も来年もやりたいと話していま
した。
11月14日(水) 2年生 町探検 スガノ農機
『sugano01』の画像  『sugano02』の画像

 工場の中に初めて入って見学し、どのような仕事をしているのかを聞いてきました。
クレーン操作をしたりトラクターに乗せていただいたりと、体験活動もあって楽しく学習する
ことができました。

 
11月6日(火) 動物ふれあい教室
『11/6-1 うさぎ』の画像 『11/6-2』の画像
 1年生は生活科の学習で,「動物ふれあい教室」を行い,動物病院の先生から,たくさんのこと
を教えていただきました。ウサギのモコとラビアンの心臓の音を聴診器で聴かせてもらいました。
みんな,生きているんだなと実感していました。
 
 
11月2日(金) 秋の公園探検
『11/2-1 公園探検』の画像 『11/2-2 公園探検』の画像
 1・2年生は霞ヶ浦総合公園に秋の探検に行ってきました。澄み切った秋空のもと, みんなで
どんぐりや落ち葉を拾いました。様々などんぐりが落ちていて,夢中になってしまいました。
最後に,大すべり台やツェッペリン号で思い切り遊びました。
 
 
10月31日(水)11月1日(木) 宿泊学習
『10/31-1 宿泊』の画像 『10/31-2 宿泊』の画像
『10/31-3 宿泊』の画像 『10/31-4 宿泊』の画像
 5年生は,茨城県立白浜少年自然の家で,木原小学校と合同の宿泊学習を行いました。
ウォークラリーやキャンプファイヤー,野外炊飯などの野外活動を通して,進んで活動する,
仲間と協力する大切さを学びました!
 
  
10月19日(金)音楽鑑賞会
『10/19 音楽鑑賞会1』の画像 『10/19 音楽鑑賞会2』の画像
 今年も音楽鑑賞会が開催されました。今年で6年目。今の1年生から始まり,毎年本格的な
演奏と楽しい音楽に,ノリノリで鑑賞していました。
 
  
4年校外学習 「ゴミ処理場見学」江戸崎衛生土木組合  10月5日(金)
『10/5 4年 校外学習1』の画像 『10/5 4年 校外学習2』の画像

 ゴミの種類で分別する仕方をカードをめくってゲームのように行いました。
楽しく真剣に学んできました。

 
 
9月22日(土) 運動会
『運動会02』の画像 『運動会03』の画像

『運動会04』の画像 『『運動会01』の画像』の画像
 
 
『始業式01』の画像 『始業式02』の画像

『始業式03』の画像 『始業式04』の画像

9月3日(月) 2学期始業式です。

校長先生が,2学期は,行事がたくさんあります。思い出に残る楽しい行事にするためには,
頑張りや努力,思いやり,集団としての協力が大切ですとお話されました。

 
 
1・2年生遠足(成田ゆめ牧場)
『0514-2』の画像 『0515-1』の画像

5月11日(金) 1・2年生が楽しい遠足に行ってきました。天気がとてもよく,野外活動を
思う存分楽しみました。アイスクリームも好評でした。

 
 
4年生 応援の練習指南   
『0510-1』の画像 『0510-2』の画像

 陸上記録会も間近。毎朝4年生が,1年生から3年生の教室に分かれて,応援の仕方を教えて
くれています。職員室にも,元気な声が響いています。陸上記録会 選手壮行会では,きっと 
素晴らしい応援になると思います。

スマートフォン用ページで見る