令和5年度新入生への入学通知書を発送しました
来年度入学予定のお子様がおられる世帯の皆様に令和5年1月16日付けで就学通知書を発送しました。
就学通知書がお手元に届きましたら、入学する学校(指定校)をご確認いただき、入学式当日まで大切に保管の上、入学式当日に学校へご持参ください。
よくあるご質問
就学通知書関連
Q. | 就学通知書が届きません。 |
A. | 教育委員会からは入学予定の方の住民票に基づき、対象となるすべての世帯に就学通知書を発送していますが、何らかの事情により就学通知書が届かないケースが毎年数件生じています。 1月下旬になっても届かない場合は再発行しますので、お手数ですが、美浦村教育委員会学校教育課までご連絡ください。 |
Q. | 就学通知書を紛失しました。 |
A. | 就学通知書を再発行しますので、お手数ですが、美浦村教育委員会学校教育課までご連絡ください。 |
Q. | 入学前説明会はいつ行われますか。 |
A. | 令和5年1月31日(火)に各学校で入学前説明会が行われます。ご案内は別途学校より発送します。 |
国立・県立・私立学校関連
Q. | 国立・県立・私立学校への入学が決まりました。 |
A. | 入学許可書(学校によって名称は異なります)等の入学を証明する書類を受け取り次第、速やかに就学通知書とともに村教育委員会に提出してください。 |
転居関連
Q. | 入学日までに他の校区(美浦村内)へ引っ越し予定。どうすれば良いでしょうか。 |
A. | 転居予定住所、転居予定日を、お手数ですが、美浦村教育委員会学校教育課へご連絡ください。現時点でわかる範囲で結構です。 新しい就学通知書は、役場で転居手続きをされた後、教育委員会で発行します。 |
Q. | 入学日までに他の校区(美浦村外)へ引っ越し予定。どうすれば良いでしょうか。 |
A. | 転居予定住所、転居予定日を、お手数ですが、美浦村教育委員会学校教育課へご連絡ください。現時点でわかる範囲で結構です。 また、転出先市町村の教育委員会にご連絡いただき、入学の準備を進めてください。 |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは学校教育課です。
本庁舎2階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515
電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953
お問い合わせフォームアンケート
美浦村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。