![]() |
![]() |
みんなのぺーじ | お知らせ | おたより |
11月21日(月)
先日、4年生の校外学習で、桧佐陶工房、笠間芸術の森公園、茨城県庁に行きました。桧佐陶工房では、笠間焼の手びねりを体験し、お皿やコップなど、思い思いの作品を作りました。芸術の森公園では、晴天の下、野外で昼食を食べ、ロング滑り台などで楽しく遊びました。県庁では、県政シアターで茨城県の歴史や文化、産業などについて勉強し、25階の展望ロビーで水戸市や近隣市町村を眺めました。4年生は、私たちが住む茨城県について、より理解が深まりました。
11月1日(火)
先日、4年生の社会科見学の一環で、江戸崎地方衛生土木組合(稲敷市高田)内の焼却施設「環境センター」に行きました。4年生は、今年の4月に建て替えられた新しい施設の中を、いろいろな展示物を見たり説明を受けたり、動画を視聴したりしながら、身近なゴミ・資源について知り、考えることができました。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは大谷小学校(令和7年3月閉校)です。
〒300-0425 茨城県稲敷郡美浦村大字興津366
アンケート
美浦村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。