![]() |
![]() |
お知らせ | おたより | |||||||||||
|
9月16日(木)
休校期間の延長に伴い、昨日からオンラインで朝の会を行い始めました。お家の方々に協力いただいき、たくさんの子どもたちの顔を見ることができています。健康観察をしたり、子どもたちと少し話をしたり、今日の学習について確認を行ったりしています。今週いっぱいは、家庭での学習が続きますが、引き続きご協力よろしくお願いいたします。
9月2日(木)
42日間の夏休みも終わり、昨日夏休み明け集会を行いました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、各学年3クラスに分けて行いました。子どもたちは久しぶりに学級の友達に会い、嬉しそうな表情を見せていました。本日から臨時休校となるため、夏休みの課題の回収、新型コロナウイルス感染症拡大予防のための指導、休校中の課題の配付を行いました。学校は13日に再開する予定です。子どもたちとまた元気に再開できることを願っています。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは大谷小学校(令和7年3月閉校)です。
〒300-0425 茨城県稲敷郡美浦村大字興津366