ペットを飼っている皆さまへ(新型コロナウイルスヘの対応)
現在、日本では、ペットから人への新型コロナウイルス感染は報告されていません。海外では、感染した飼い主からペットに感染した例が数例報告されていますが、ペットがヒトの感染に重要な役割を担う証拠はないとされています。
しかし、ペットの世話やペットの感染防止のためにも、人が感染しないことが一番大切になります。
万一に備えて
- 家族や知人など、もしもの時の預かり先を決めておきましょう。
※預かり先が見つからない場合は、かかりつけの動物病院などに相談を - 動物との過度な接触を控え、触れた際は、手洗いなどの衛生対策をしましょう。
もし自分が感染してしまったら
- 預かり先にペットを預け、適切な治療を受けましょう。
- 自宅待機を指示された場合は、ペットと距離を取りましょう。
◎預かりの支援団体等の連絡先など、詳細は環境省動物愛護管理室HPをご覧ください。
- 環境省自然環境局 総務課 動物愛護管理室ホームページ(外部リンク)http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/corona_info2.html
- 環境省啓発チラシ『ペットを飼っている皆様へ ー新型コロナウイルスへの対応-』(PDF形式/604.68MB)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生活安全課です。
本庁舎2階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515
電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953
お問い合わせフォームアンケート
美浦村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。