保育所での取り組み
関連ファイルダウンロード
- R6年度 冬の行事ダイジェストPDF形式/1.38MB
 - R6おじいちゃん、おばあちゃんいつまでもおげんきでPDF形式/300.86KB
 - R6食育 朝ごはんを食べよう・お魚の解体・お芋ほりPDF形式/315.92KB
 - R6ピザ作りPDF形式/500.21KB
 - R6保育参観(3・4・5歳児)PDF形式/491.64KB
 - たいそうきょうしつ① ~マットうんどう~PDF形式/629.88KB
 - おたのしみ会~縁日ごっこ~PDF形式/683.36KB
 - お餅つきをしましたPDF形式/469.05KB
 - 英語で遊ぼう(ALT)PDF形式/1.19MB
 - いつまでもげんきでいてね~おじいちゃん・おばあちゃんへのお弁当の掛け紙を作りました~PDF形式/567.14KB
 - ~食育~魚の体の仕組みについて学びましたPDF形式/456.65KB
 - 保育所の畑においしい野菜ができましたPDF形式/704.68KB
 - ~食育~4・5歳児がクッキー作りをしましたPDF形式/475.76KB
 - 『共に輝くみほの会』の皆さんによる「おもいやり」を考える活動PDF形式/585.11KB
 - クリスマス会PDF形式/674.04KB
 - 5歳児親子遠足PDF形式/1.53MB
 - 令和3年度 「英語で遊ぼう」の取り組みPDF形式/550.25KB
 - ~食育~年長さんが旬の食べ物や魚の体の仕組みについて学びましたPDF形式/361.98KB
 - 食育クッキング~年長さんがピザ作りをしました~.pdfPDF形式/479.91KB
 - 食育(野菜作り)PDF形式/691.27KB
 - 楽しかった思い出遠足PDF形式/660.39KB
 - 英語で遊ぼう(ALT)PDF形式/188.08KB
 - 体操教室がはじまりましたPDF形式/231.14KB
 
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは子育て支援課です。
本庁舎2階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515
電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953
お問い合わせフォームアンケート
美浦村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。


