頌歌『陸平よはるかに』
『陸平よ はるかに』は、平成9年に誕生した国史跡「陸平貝塚」の頌歌※です。
主に、陸平貝塚で実施されるイベントで陸平をヨイショする会や地元のコーラスグループなどにより披露されています。
また、平成31年4月からは防災行政無線のミュージックチャイムに採用されています。
毎日、3~9月は午後5時、10~2月は午後4時30分に村内13か所のスピーカーから放送されます。
※頌歌…しょうか・褒めたたえる歌
陸平よ はるかに
作詞 市川紀行/作曲 高橋美恵子
はるかに はるかに 時は過ぎても
タブの木は揺れかわらぬ風が吹く
はるかに はるかに 時は流れても
野の花は咲きやさしい風が吹く
よみがえる大地に
緑のまなざし
今もうたう縄文の子ら
今もあふれるなつかしいほほ笑み
よみがえる大地に
緑のまなざし
ああ ふるさとの ふるさとの
はるかな陸平 ふるさとよ
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは文化財センターです。
〒300-0404 茨城県稲敷郡美浦村土浦2359
電話番号:029-886-0291 ファックス番号:029-886-0471
お問い合わせフォームアンケート
美浦村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。