集う
会議や料理教室などに使える
研修室の利用案内
使用について(申請・予約)
- 研修室を使用できる時間は、午前9時~午後6時です。(水曜日、12月29日~翌年1月3日は利用できません)
- 研修室を使用する場合は事前に申請が必要です。使用日の5日前までに、みほふれ愛プラザ事務室に申請してください。使用許可申請書はページ下部の関連書類ダウンロードからダウンロードすることができます。
- 申請の受付は、使用日の2カ月前からになります。
- 研修室間の壁は可動式になっており、2部屋をつなげて利用することができます。
- 村内に住所を有する方(美浦村内に事業所等を有する方および勤務する方または通学する方を含む)以外の方が使用する場合、使用料は1.5倍となります。
- 使用料は予約後、使用の許可を受けたときに納入してください。納入が行えるのは、水曜・日曜・祝日を除く午前9時から午後6時までです。なお、納入された使用料は、原則として還付できませんのでご了承ください。
研修室1



定員 (人) | 42 |
---|---|
面積 (m2) | 79.75 |
設置備品 | テーブル、いす、IHコンロ4口、シンク4台、冷蔵庫1台 |
使用料 | 2時間まで 1,000円 ※以降1時間延長するごとに 500円を加算 |
研修室2

定員 (人) | 42 |
---|---|
面積 (m2) | 68.75 |
設置備品 | テーブル、いす |
使用料 | 2時間まで 1,000円 ※以降1時間延長するごとに 500円を加算 |
研修室の予約状況
地域交流館みほふれ愛プラザ | |
【開館時間】 | 午前9時~午後6時 |
---|---|
【休館日】 | 水曜日、12月29日~翌年1月3日 |
集う
関連ファイルダウンロード
- 美浦村地域交流館使用許可申請書PDF形式/45.93KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは地域交流館みほふれ愛プラザです。
〒300-0412 茨城県稲敷郡美浦村大字宮地1211番地2
電話番号:029-885-6511 ファックス番号:029-885-6567
お問い合わせフォームアンケート
美浦村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。