広報みほ 平成28年9月号(No.654)
「広報みほ」については、下記「関連書類ダウンロード」よりPDFファイルでご覧いただけます。
関連ファイルダウンロード
- 全ページ -平成28年(2016)9月号-PDF形式/3.26MB
- 表紙「広島で見て、聞いて、感じた平和の大切さそして平和への願いを灯篭に書きました(広島平和記念公園「灯篭流し」にて)」 P1 -平成28年(2016)9月号-PDF形式/146.4KB
- 美浦中学校二年生が台北市立敦化中学校を訪問 P2~P5 -平成28年(2016)9月号-PDF形式/586.98KB
- 核兵器なき世界の実現に向けて伝えよう平和の尊さを P6~P7 -平成28年(2016)9月号-PDF形式/311.75KB
- むらの話題 P8~P9 -平成28年(2016)9月号-PDF形式/508.39KB
- 平成29年度幼稚園・保育所入所案内 P10~P11 -平成28年(2016)9月号-PDF形式/217.42KB
- 暮らしサポート P12 -平成28年(2016)9月号-PDF形式/230.11KB
- 粗大ごみを収集します/みほ文芸 P13 -平成28年(2016)9月号-PDF形式/429.69KB
- 耐震診断支援制度今年度の申し込みは9月末日まで/美浦村商工会青年部だより/オータムジャンボ P14 -平成28年(2016)9月号-PDF形式/250.82KB
- 男女がともに輝くために/自衛官等募集案内 P15 -平成28年(2016)9月号-PDF形式/171.9KB
- 黄色・ピンク色の医療福祉費受給者証をお持ちの方へ P16 -平成28年(2016)9月号-PDF形式/163.9KB
- 認知症は早期発見と早期治療が大切です/認知症サポーター養成講座(出前講座を行っています) P17 -平成28年(2016)9月号-PDF形式/214.39KB
- 健やかづくり(インフルエンザ予防接種費用の一部を助成します)/休日当番医/10月の乳幼児健診 P18 -平成28年(2016)9月号-PDF形式/154.61KB
- 美浦村子育て情報 P19 -平成28年(2016)9月号-PDF形式/256.2KB
- お知らせ P20~P23 -平成28年(2016)9月号-PDF形式/491.72KB
- 第19回陸平縄文ムラまつりを開催します! P24 -平成28年(2016)9月号-PDF形式/232.09KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課です。
本庁舎2階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515
電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953
お問い合わせフォームアンケート
美浦村ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。