【最新情報】   R07.10.27  「美浦村へのアクセス」情報を追加しました。                    「スタンプラリーチェックポイントへのアクセス」情報を追加しました。 | 
| 
 村制施行70周年を記念し、株式会社Cygamesの協力による『ウマ娘 プリティーダービー』とのコラボイベントを開催します! 今回は更に「馬のまち」滋賀県栗東市とも協力して開催いたします。皆さまのご来場をお待ちしております。 
  
 
『ウマ娘 プリティーダービー』とは 『ウマ娘 プリティーダービー』は、サイゲームスが展開するクロスメディアコンテンツです。 実在する競走馬の名前と魂を受け継ぐ「ウマ娘」たちが、仲間やトレーナーたちと学園生活を送りながら<トゥインクル・シリーズ>制覇を目指す世界が舞台となっています。発表以来、ゲームやアニメ、音楽やコミカライズなど、さまざまなジャンルで作品展開を行っています。 | 
 
 
 | 
   
 | 
  | 
 
ウマ娘 プリティーダービー×美浦村コラボ イベント内容
【開催日】令和7年11月20日(木)〜12月2日(火)
    (栗東市のコラボ期間は令和8年2月7日(土)〜2月15日(日)となっております。)
【イベント内容】※詳細は美浦村特設ホームページをご覧ください。
- 村内周遊スタンプラリー
村内のスポット5箇所巡って豪華特典をゲット! 
- 等身大パネル展示
昨年大変好評をいただいた等身大パネルの展示に、更に10人のウマ娘が追加となりました! 
- クリアカード配布
村内対象店舗でのお買い物でお好きなカードをプレゼント!
※カードはみほふれ愛プラザにて配布いたします。(開館:午前9時から午後6時、休館:水曜日) 
- コラボグッズ販売
ライスシャワーのキービジュアルを使用したコラボグッズを販売! 
 
みほふれ愛プラザ臨時駐車場
混雑が予想されますので、みほふれ愛プラザをご利用の方は臨時駐車場をご利用ください。

美浦村へのアクセス
【お車の場合】
- 常磐道 桜土浦ICより約30分
 
- 首都圏中央連絡自動車道(圏央道)  阿見東ICより約10分
 
- 首都圏中央連絡自動車道(圏央道)  稲敷ICより約10分
 
【公共交通機関の場合】
※土浦駅等から美浦村へのシャトルバスの運行はございません。
スタンプラリーチェックポイントへのアクセス
村内周遊シャトルバス
期間中の土日祝日のみ、村内周遊のシャトルバス(無料)を運行します。
- 運行日
11月22日(土)、11月23日(日)、11月24日(月・祝)、11月29日(土)、11月30日(日) 
- ルート
みほふれ愛プラザ→美浦村文化財センター→美浦村大山湖畔公園→JRA美浦トレーニング・センターファントピア→みほふれ愛プラザ 
▼シャトルバス運行時刻表

公共交通機関
各チェックポイントの最寄りバス停は下記のとおりです。
詳細はジェイアールバス関東株式会社ホームページ(新しいウインドウで開きます)をご覧ください。
最寄りバス停
- みほふれ愛プラザ 「美浦郵便局前」(下車徒歩約1分)
 
- 美浦村光と風の丘公園 「美浦中学前」または「美浦郵便局前」(下車徒歩約5分)
 
- JRA美浦トレーニング・センターファントピア 「美浦トレセン前」(下車徒歩約5分)
 
- 美浦村文化財センター 「大谷」(下車徒歩約50分)
 
- 美浦村大山湖畔公園 「姥神」(下車徒歩約1時間15分)
 
 
 | 
 
 
 | 
村内タクシー事業者
- 江戸崎合同ハイヤー株式会社美浦営業所
住所:美浦村大谷1056-6
電話番号:029-885-0377 
- 霞ヶ浦交通有限会社
住所:美浦村大谷405
電話番号:029-885-0048 
- 美浦タクシー
住所:美浦村土屋1979-443
電話番号:029-885-4411