村では、様々な分野で活躍する「村民の皆さんによる村づくり活動」を応援するため、「公募制度」により補助金を交付しています。そこで、来年度(令和8年度)の補助金交付を希望する団体を、次のとおり募集します。
補助金交付の申請は、年度ごとに新たに申請していただきます。継続事業や補助金交付をすでに受けている団体でも、指定期間内に申請がない場合は補助金交付の希望なしの取扱いとなります。申請の手続き漏れにご注意ください。
広く公益を増進する村民自身が提案・実施する事業で、村の施策に合致し、行政に代わってその目的を果たすことが確実に見込まれる事業。
他の村補助金を受けていない団体で、次の全ての要件を満たす団体。
一団体1年間。(内容により最長3年間まで継続可能)
活動事業費の2分の1(上限30万円。3年目は上限10万円)。
ただし、次の経費は補助の対象から除外されます。
募集期間内に「美浦村補助金等公募申請書(役場企画財政課で配布。ページ下部からダウンロードも可能)」を役場企画財政課に提出(持参)してください。
*事業の内容等によっては他の書類の提出が必要となる場合があります。
8月1日(金)〜8月29日(金)
※受付は午前8時30分から午後5時(土・日・祝日を除く)
補助金検討委員会で審査した内容を勘案し、採択・不採択を決定します。なお、採択された補助事業については、事業の内容、申請団体名、補助金の額等を広報みほ等で公表します。
【問合せ】役場企画財政課 TEL029-885-0340(内)208
本庁舎2階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515
電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953
お問い合わせフォーム