美浦村では少子化・人口減少が進むなか地域力の維持向上を図るため、地域おこし協力隊を募集します。美浦村の地域づくりに意欲のある方のご応募をお待ちしています。
募集期限延長しました。 「A.美浦村役場経済課観光係勤務」…募集期限3月14日まで。 |
首都東京まで60キロメートルの茨城県南地域に位置し、北部と東部が霞ヶ浦に面し、北西に筑波山を望み、湖畔特有の田園景観に恵まれています。湖岸台地には国史跡の陸平貝塚があり、優れた自然景観と歴史資源に恵まれています。
産業面では、稲作を中心とした農業が盛んな一方、JRA美浦トレーニング・センターをはじめ、水と緑の豊かな本村の魅力を生かした事業所が立地しています。
交通面では村の中央を国道125号が走り、常磐自動車道、首都圏中央連絡自動車道に接続しています。
首都圏中央連絡自動車道は、東関東自動車道と接続し、更に木更津市で東京湾アクアラインに接続することから、首都圏へのアクセス機能が向上されました。
また、令和2年3月に策定した第7次美浦村総合計画に基づき、美しい自然や豊かな歴史を守り育てながら、新しい時代の到来を敏感に感じとったまちづくり「人と自然が輝くまち 美浦」を目指しています。
詳細は、各募集要項を参照願います。
「美浦村地域おこし協力隊応募用紙」にご記入の上、募集期間内に持参ください。郵送の場合は、上記に「簡易書留」等送付履歴が確認可能な方法でご送付ください。なお、申し込み後の書類は、返却いたしませんのでご承知ください。
【申込先】
〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515番地
美浦村役場総務部企画財政課
TEL:029-885-0340、FAX:029-885-4953
本庁舎2階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515
電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953
お問い合わせフォーム