《美浦村小学校施設跡地利活用方針》
|
令和7年4月に美浦小学校が美浦中学校敷地内に統合小学校として開校することが予定されており、このことにより3つの小学校は、学校施設としての用途が廃止されます。
村では学校跡地利活用の検討のため、地元区長や有識者、議員などで構成される「学校施設跡地利活用検討委員会」を立ち上げ、委員一人ひとりから意見を聞き、その意見を尊重して、検討を進めてまいりました。
役場の若手職員で構成されたワーキングチームや、住民から直接の意見を聴く場としてワークショップを実施し広く意見を頂き、令和6年9月に美浦村小学校跡地利活用方針が決定されました。
※小学校閉校後は、美浦村学校施設跡地利活用方針に基づき、公募型プロポーザルや利活用をしていく予定です。
本庁舎2階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515
電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953
お問い合わせフォーム