くらし・環境

戸籍証明書等の広域交付について【令和6年3月1日開始】

戸籍法の一部改正に伴い、戸籍証明書等の広域交付が令和6年3月1日から始まります。

広域交付制度とは

※コンピューター化されていない一部の戸籍・除籍を除きます。
※一部事項証明書、個人事項証明書、戸籍の附票、戸籍諸証明(独身証明書、身分証明書等)は対象外です。

請求できる方

※父母の戸籍から除籍したきょうだいの戸籍は請求できません。
『戸籍証明書等の広域交付について(図)』の画像

必要なもの

受付時間

平日の午前8時30分から午後4時30分
窓口延長日(第2・4水曜日)は受付できません。
※国のメンテナンス作業により、当面の間、昼の12時30分前後はシステムが一時停止するため、本籍地が美浦村以外の方の戸籍証明書の交付には時間を要する場合があります。

注意事項

戸籍法の一部改正・広域交付制度について

詳しくは、以下法務省ホームページをご確認ください。
法務省:戸籍法の一部を改正する法律について(令和6年3月1日施行)(新しいウインドウで開きます)

このページに関するお問い合わせは住民課です。

本庁舎1階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515

電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-840-4071

お問い合わせフォーム
[0]トップページ