子育て・教育

美浦村教育委員会教育長の就任について

令和5年3月1日に開催された令和5年第1回美浦村議会定例会において、教育長の任命に関する議案が提出され、議会の同意を得たことから、4月1日付けで山?満男教育長が就任しました。
任期は、令和5年4月1日から令和7年3月31日までとなります。

就任のごあいさつ

『山?教育長』の画像4月1日から富永保前教育長の後を受けまして教育長を拝命いたしました山?満男でございます。よろしくお願いいたします。

茨城県の小中学校教員として勤め、平成20年度をもちまして大谷小学校で定年退職しました。その後、生涯学習課の社会教育指導員を経て、教育委員を12年6か月、このたび、村の教育長として務めさせていただくことになりました。

小学校3校の統合が決定し、今年度から美浦中学校の敷地内に統合小学校の建設が始まり、令和7年4月に開校の運びとなります。校舎は、小学校においても教科担任制がさらに進むことを想定し、教科教室型を導入しやすい施設配置になっています。

美浦村の教育にとって新たに大切な時期を迎えます。村民の皆様のご理解とお力添えをお願い申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。

このページに関するお問い合わせは学校教育課です。

本庁舎2階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515

電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953

お問い合わせフォーム
[0]トップページ