くらし・環境

「みほふれ愛プラザ」で所得税の確定申告と村県民税の申告相談を実施します

 美浦村では、平成28年中の所得についての所得税及び村県民税の申告相談を2月16日(木)から3月15日(水)まで受け付けます。

申告相談の概要

《開催期間》 平成29年2月16日(木)から3月15日(水)まで
*土・日・祝日を除きます。ただし、2月26日(日)は午前の部のみ開設します。

《受付時間》
【午前の部】 午前8時(役場開庁)〜11時
*申告相談開始時間は午前8時45分です。
*午前の部の受付人数は、時間の関係上50人までとさせていただきます。
*午前11時前でも51人目以降は午後の部の受付となります。
【午後の部】 午前11時〜午後4時
*申告相談開始時間は午後1時30分です。

《受付場所・方法》
 役場庁舎東側の階段を2階に上がったところに名簿が備え付けてあります。その名簿に名前を記入し、右手の休憩室でお待ちください。

◎詳細については、役場税務課までお問い合わせください。

国税庁 確定申告特集

 所得税申告等に関する詳しい情報は、「国税庁 確定申告特集」のページでご確認ください。

このページに関するお問い合わせは税務課です。

本庁舎1階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515

電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-5933

お問い合わせフォーム
[0]トップページ