産業・仕事

道路に土や泥を落とさないように注意しましょう

農業関係者のみなさまへ

道路への土や泥の流出が見受けられます。道路へ土や泥が落ちないよう、対策のご協力をお願い致します。

道路に落ちた土や泥のかたまりは、歩行者の通行の妨げになり、車などの走行においても大変危険です。道路や歩道は多くの人が使う公共財です。公共財が長続きできるように、以下の3つの事を守ってください。

1. トラクターなどの農耕車両についた土や泥を道路や歩道に落とさないようにする。
2. やむを得ず土や泥が道路へ流出してしまった場合は、速やかに撤去をお願いします。
3. 道路・側溝との境には十分な畦畔(※あぜ)を設ける

 ◎生活する全ての人にやさしい、環境を作りましょう。

《問合せ》役場経済課 TEL029-885-0340(内線219)

このページに関するお問い合わせは経済課です。

本庁舎2階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515

電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953

お問い合わせフォーム
[0]トップページ