行政情報

新型コロナウイルス感染症の「10の知識」

新型コロナウイルス感染症については、ウイルスや感染症の性質が徐々に明らかとなっており、ウイルス感染が起こりやすい状況やそれに対する対策が分かってきています。また、検査方法の充実、有効な治療方法についても新たな知見が得られています。

政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会から、新しい10の知見をとりまとめた資料が示されたので、お知らせします。

感染リスクが高まる「5つの場面」と「感染リスクを下げながら会食を楽しく工夫」について

新型コロナウイルス感染症対策分科会で、感染リスクが高まる「5つの場面」、感染リスクを下げながら会食を楽しむ工夫について示されました。会食する利用者側もお店側もともに感染リスクを踏まえ、引き続き感染防止に努めましょう。

『感染リスクが高まる5つの場面』の画像

 

このページに関するお問い合わせは健康増進課です。

美浦村保健センター(サンテホール) 〒300-0424 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1546-1

電話番号:029-885-1889 ファックス番号:029-885-8295

お問い合わせフォーム
[0]トップページ