行政情報

茨城県における緊急事態措置の休業要請に伴う協力金について

城県が特定警戒都道府県の指定を受けたことに伴い、県では「外出自粛や通勤・通学自粛等の要請」、「複数の者が参加し、密集状態等が発生する恐れのあるイベント等の開催自粛の要請 」のほか、下記の施設に対する休業の要請を実施することになりました。

休業要請する施設の具体例

種類 施設
遊戯施設 パチンコ店
遊興施設等 キャバレー、ナイトクラブ、ダンスホール、スナック(接待を伴うものに限る。)、バー(接待を伴うものに限る。)、ダーツバー、パブ、性風俗店、デリヘル、アダルトショップ、個室ビデオ店、カラオケボックス、ライブハウス
劇場等 劇場、観覧場、プラネタリウム、映画館、演芸場
運動・遊技施設 スポーツクラブ、ホットヨガ、ヨガスタジオ、マージャン店、ゲームセンター

実施期間

令和2年4月18日(土曜)から5月6日(水曜)まで

対象地域

茨城県全域

協力金

休業要請及び協力金に関するお問い合わせ

TEL029-301-5375 

開設時間:毎日午前9時から午後5時まで(土曜・日曜・祝日を含む)

このページに関するお問い合わせは経済課です。

本庁舎2階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515

電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953

お問い合わせフォーム
[0]トップページ