福祉・健康

美浦村骨髄移植ドナー支援事業

美浦村では、骨髄等の移植およびドナー登録の推進を図るため、ドナーが骨髄等の提供をする際に係る通院および入院費用の一部を補助します。

対象者

次に掲げる要件のすべてに該当する方

  1. 日本骨髄バンクが実施する骨髄バンク事業において骨髄等の提供を完了し、その提供を証明する書類(骨髄等提供証明書)の交付を受けている
  2. 骨髄等の提供時に村内に住所を有している
  3. 骨髄等の移植に関し、村からの補助金以外の補助金または助成金を受けていない
  4. ドナー休暇制度(日本骨髄バンクにおける骨髄等のドナーとなるための休暇制度)を設ける企業、団体等に所属していない
  5. 美浦村税条例(昭和44年条例第12号)に規定する村税等を滞納していない

補助額

骨髄等の提供に係る、次に掲げる通院および入院1日につき2万円。ただし、日数の上限は7日間とします。

  1. 健康診断のための通院
  2. 自己血貯血のための通院
  3. 骨髄等の採取のための入院
  4. その他骨髄等の提供に関し村長が認める通院および入院

申請方法

骨髄等の提供が完了した日から90日以内に、次の書類を美浦村健康増進課(保健センター)に提出してください。

  1. 美浦村骨髄移植ドナー支援事業補助金交付申請書兼請求書
    ※ページ下部「関連書類ダウンロード」から取得することができます。
  2. 事業の実施を証明する書類(日本骨髄バンクの証明等)

参考

このページに関するお問い合わせは健康増進課です。

美浦村保健センター(サンテホール) 〒300-0424 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1546-1

電話番号:029-885-1889 ファックス番号:029-885-8295

お問い合わせフォーム
[0]トップページ