出産後、退院してからの体調や授乳、子育てについての不安がある、家族など身近な方のサポートが得られない等の親子を対象に、日帰りや宿泊により助産師からの指導等が受けられるサービスです。
| 利用時間 | 利用回数 | 自己負担金 | |
| 日帰り型 | 午前10時〜午後5時 (昼食つき)  | 
1人合計 7日まで(※1)  | 
2,500円/日 | 
| 宿泊型 | 午前10時〜翌午前10時 (3食つき)  | 
5,000円/泊 | 
| ※1 | 宿泊型の日数の数え方…1泊2日は2日、3泊4日は4日と数えます。 | 
| ※2 | 利用施設により、対象や利用時間、自己負担金などが異なります。また、多胎のお子さんの場合は費用が追加になる場合があります。 | 
| ※3 | 生活保護世帯や非課税世帯の方は無料になります。 | 
| 施設 | 利用可能月齢 | 所在地 | 電話番号 | |
| 日帰り型 | 宿泊型 | |||
| まある産後ケア | 6か月未満 | ー | 美浦村宮地82 | 090-6539-2367 | 
| レディスクリニック結 | 2か月未満 | ー | 阿見町本郷1-16-2 | 029-830-5151 | 
| 産前産後ケア施設 AteLu | 1歳未満 | 1歳未満 | 牛久市ひたち野西3丁目31-11 Axis Hitachino 003 | 080-3390-8341 | 
| つくばセントラル病院 産科病棟 | 1歳未満 | 4か月未満 | 牛久市柏田町1589-3 | 029-872-1771 | 
| つくばみらい遠藤レディースクリニック | 4か月未満 | 3か月未満 | つくばみらい市富士見ヶ丘1-28-3 | 0297-47-2055 | 
※他の医療機関等で出産した場合も利用できます。
美浦村保健センター(サンテホール) 〒300-0424 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1546-1
電話番号:029-885-1889 ファックス番号:029-885-8295
お問い合わせフォーム