観光・イベント

陸平貝塚公園内にイノシシの捕獲わなを設置しています【注意】

広報みほ平成30年9月号でもお知らせいたしましたが、安中地区内の陸平貝塚周辺で、イノシシの足跡が確認されました。
村では駆除の対応策として、陸平貝塚公園内の一部に、有害鳥獣捕獲隊による「わな」を仕掛けました。
つきましては、地図に示した斜線範囲内の立入禁止区域には、危険ですので立ち入らないようお願いいたします。
立入禁止区域の入口や周囲には注意喚起の看板等を設置してありますが、わなは見えないよう地中に複数設置してありますので、くれぐれも立ち入らないようお願いいたします。特に、やまいも掘りなどで周囲のヤマに入られる方、タケノコや野草採りの方、ポケモンGOをされている方、ペット連れの方(放し飼い厳禁)はご注意ください。
なお、イノシシに遭遇した場合は、刺激するような行動は控えてください。特に、子連れの場合は攻撃性が増していますので、子イノシシ(ウリボウ)をかまうなどの行為は危険です。
また、イノシシを目撃したり、畑が荒らされた痕跡などを確認した場合には、下記にご連絡をお願いいたします。

【連絡先】

【わな設置箇所】ページ下部「関連書類ダウンロード」よりPDFファイルをご覧ください。

このページに関するお問い合わせは文化財センターです。

〒300-0404 茨城県稲敷郡美浦村土浦2359

電話番号:029-886-0291 ファックス番号:029-886-0471

お問い合わせフォーム
[0]トップページ