子育て支援センターは、未就学児とその保護者が一緒に遊んで交流できる場です。現在は、安心安全に遊べるよう配慮し、利用時間と人数を制限して開催しています。子育て支援センターを利用したい方は事前に電話で開所時間内の希望日時を予約してください。
※日時によっては、子育てひろばが開催されていることもあります。
初回利用時には登録が必要です。免許証や保険証など現住所が分かるものをご持参ください。
子育てひろばは、主にこのお部屋で行います。
子育てひろばの時間帯以外は、就学前の親子が一緒におもちゃなどで遊べます。
ファミリーサポートによるお預かりのお部屋です。
ファミリーサポートによるお預かり時に、お昼寝をするお部屋です。
わくわくルームに併設していて、ねんね〜つかまり立ちの赤ちゃん専用のコーナーですので安心して過ごせます。
椅子に座ってゆっくり好きな絵本を見ることができます。絵本以外にも図鑑や育児雑誌、料理雑誌なども揃えています。
カーテンで仕切られた授乳室2カ所、おむつ交換台2台、ベビーベッド、赤ちゃん体重計、シンクが設置されています。
広いお部屋でのびのびと遊ぶ事ができます。利用される方は、1階で受付をしてからご利用ください。
おひさまを浴びながら、遊具やお砂場で遊ぶ事ができます。
*雨天・強風の日および、ひろばの開催内容によっては利用できない場合もありますので、ご了承ください。
子育て支援センター | |
午前9時30分〜午後6時 | |
水曜日・日曜日・祝日・12月29日〜翌年1月3日 |
地域交流館みほふれ愛プラザ内 〒300-0412 茨城県稲敷郡美浦村大字宮地1211番地2
電話番号:029-885-6511 ファックス番号:029-885-6567
お問い合わせフォーム