福祉・健康

ヘルシーシューマイのレシピ

『ヘルシーシュウマイ』の画像

シュウマイの皮の代わりに白菜を使ってヘルシーに!

《材料(4人分…16個分)》

玉ねぎ 100g
片栗粉 小さじ2
豚挽き肉 320g
白菜 2枚
片栗粉 大さじ2
A しょうゆ 大さじ1
小さじ2
しょうが汁 ひとかけ分
小さじ 1/4
こしょう 少々
ごま油 小さじ1

                                    
《作り方》

  1. 玉ねぎをみじん切りにして、片栗粉と混ぜ合わせておく。
  2. ボウルに豚挽き肉とAを入れてよく混ぜ、1を加えてさらに粘りが出るまで混ぜ合わせる。
  3. 白菜は細い千切りにして片栗粉をまぶしておく。
  4. 2を16等分に丸めて3の白菜を全体につけ、8〜10分程度蒸す。(耐熱皿に並べ、ラップして電子レンジで6〜8分程度加熱してもできます)

《栄養価(1人分)》
エネルギー 235kcal
蛋白質 16.3g
脂質 13.2g
食物繊維 1.7g
食塩相当量 1.2g 

このページに関するお問い合わせは健康増進課です。

美浦村保健センター(サンテホール) 〒300-0424 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1546-1

電話番号:029-885-1889 ファックス番号:029-885-8295

お問い合わせフォーム
[0]トップページ