福祉・健康

れんこん入り焼きおにぎりのレシピ

『れんこん入り焼きおにぎり』の画像

もちもちとした口あたりのおにぎりです。

《材料(4人分…8個分)》

ごはん 600g
れんこん 250g
削りかつお節 5g(小袋2パック)
しょうゆ 大さじ2
少々
小さじ1

                                    
《作り方》

  1. れんこんは皮をむき、飾り用の薄切りを8枚とってさっとゆでておく。残りはすりおろして水気をよくしぼる。
  2. かつお節とすりおろしたれんこん、しょうゆを合わせ、温かいご飯に加え、均一に混ぜる。
  3. 手に塩を少しつけ、おにぎりを8個作り、片面に薄切りのれんこんを貼り付ける。
  4. フライパンに油を薄くひいて、れんこんのついている方から焼く。両面とも焼き色がつくまで焼く。

《栄養価(1人分)》
エネルギー 312kcal
蛋白質 6.6g
脂質 1.6g
食物繊維 1.8g
食塩相当量 1.6g 

このページに関するお問い合わせは健康増進課です。

美浦村保健センター(サンテホール) 〒300-0424 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1546-1

電話番号:029-885-1889 ファックス番号:029-885-8295

お問い合わせフォーム
[0]トップページ