福祉・健康

変わりフレンチトーストのレシピ

『変わりフレンチトースト』の画像

ピザのようなフレンチトーストです。朝食にどうぞ。

《材料(2枚分)》

食パン(6枚切り) 2枚
ピーマン 1/2個
玉ねぎ 30g
ハム 2枚
2個
スライスチーズ 2枚
バター 8g

                                    
《作り方》

  1. 食パンはみみから1cm位残して、四角にくりぬく。(くりぬいた部分はとっておく)
  2. ピーマンと玉ねぎは薄くスライスする。
  3. ハムは半分にしてから千切りにする。
  4. フライパンにバターを溶かし、食パンを置き、パンの枠の中で2を弱火で軽くソテーする。
  5. 野菜がしんなりしてきたらハムを入れ、割りほぐした卵を入れ半熟状になったら、チーズをのせて、くりぬいたパンでふたをする。
  6. 卵が固まってきたら返し、裏面もこんがり焼く。
  7. 半分に切って盛り付ける。

《栄養価(1枚分)》
エネルギー 372kcal
蛋白質 18.5g
脂質 17.4g
食物繊維 1.9g
食塩相当量 2.0g 

このページに関するお問い合わせは健康増進課です。

美浦村保健センター(サンテホール) 〒300-0424 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1546-1

電話番号:029-885-1889 ファックス番号:029-885-8295

お問い合わせフォーム
[0]トップページ