地球温暖化が社会問題となっている中、低炭素で循環型社会の実現に向けて、環境負荷の少ない住宅用新エネルギー及び省エネルギー機器を設置する方及び、低公害対策車を購入する個人及び事業所に補助金を支給します。
必ず契約・発注前に一度ご相談ください。
なお、申請額が予算額に到達した段階で、本年度分の申請受付を終了します。
令和7年度の申請は4月1日(火)からとなります。
補助を受けることができる方(補助対象者)は、以下のとおりです。
《住宅用新エネルギー及び省エネルギー機器設置》
《低公害車購入》
《住宅用新エネルギー及び省エネルギー機器設置》
《低公害車購入》
電気自動車(4輪以上のもの、かつ初度登録をする車両に限る) 1台あたり100,000円
プラグインハイブリッド車(4輪以上のもの、かつ初度登録をする車両に限る) 1台あたり50,000円
《住宅用新エネルギー及び省エネルギー機器設置》
《低公害車購入》
《住宅用新エネルギー及び省エネルギー機器設置》
《低公害車購入》
様式第1号の1_美浦村地球温暖化対策機器設置等補助金交付申請書(機器設置) | PDF(61.65KB) | Word(39KB) |
様式第1号の2_美浦村地球温暖化対策機器設置等補助金交付申請書(低公害対策車) | PDF(63.63KB) | Word(38.5KB) |
様式第2号_住宅用太陽光発電システムの概要書 | PDF(43.62KB) | Word(36.5KB) |
様式第4号_美浦村地球温暖化対策機器設置等変更(中止)届 | PDF(45.58KB) | Word(33.5KB) |
様式第5号の1_美浦村地球温暖化対策機器設置等完了報告書(機器設置) | PDF(62.99KB) | Word(36.5KB) |
様式第5号の2_美浦村地球温暖化対策機器設置等完了報告書(低公害対策車) | PDF(61.22KB) | Word(36.5KB) |
様式第7号_補助金交付請求書 | PDF(56.13KB) | Word(14.48KB) |
様式第9号_代理人選任届 | PDF(47.3KB) | Word(33KB) |
村税等納付(納入)状況確認承諾書 | PDF(85.13KB) |
Excel(64.5KB) |
美浦村地球温暖化対策機器設置等補助金交付要綱 | PDF(252.56KB) | − |
本庁舎2階 〒300-0492 茨城県稲敷郡美浦村大字受領1515
電話番号:029-885-0340(代) ファックス番号:029-885-4953
お問い合わせフォーム